Etymotic Research

総合評価
4.3
科学的有効性
1.0
技術レベル
0.9
コストパフォーマンス
0.6
信頼性・サポート
0.9
設計思想の合理性
0.9

1983年に聴覚学者のMead Killion博士によって設立されたイリノイ州の音響工学研究会社。「真の耳」を意味するEtymoticの名の通り、聴覚保護と正確な音響再生を使命とし、世界初のノイズアイソレーション型高音質イヤホンER-4を開発。現在もER2-ER4シリーズでリファレンス級の音質を提供し、ER20シリーズの聴覚保護用耳栓は音楽業界の標準となっています。35-42dBの優れた遮音性と分析的でフラットな音響特性で、プロフェッショナルから絶大な信頼を得ています。

アメリカ イリノイ 聴覚学 リファレンス 遮音 分析的

概要

Etymotic Research(エティモティック・リサーチ)は、1983年に聴覚学者のMead Killion博士によってイリノイ州で設立された音響工学研究・開発・製造会社です。「Etymotic」はギリシャ語で「真の耳」を意味し、聴覚保護、聴覚検査、音楽の楽しみの向上を使命としています。

同社は1991年に世界初のノイズアイソレーション型高音質イヤホンER-4を開発しました。バランスドアーマチュア搭載のこのモデルは、インイヤーイヤホンカテゴリーの基礎となりました。現在でもER2(15000円)、ER3(25000円)、ER4(45000円)シリーズで、Diffuse Field特性に基づく音響特性を提供しています。ER20シリーズ(2000円)の聴覚保護用耳栓は、全周波数帯域で均等な減衰特性を実現し、音楽業界で採用されています。

科学的有効性

\[\Large \text{1.0}\]

同社製品は科学的根拠に基づいた音響工学設計を採用しています。ER-4の遮音性能35-42dBは、カスタムIEMの一般的な26dBを上回ります。ER2SEはDiffuse Field特性に基づく周波数特性を実現し、100Hz-10kHzの範囲で左右1dB以内のマッチングを保証しています。Dr. Killionは80本の論文、20の書籍章、100以上の特許を保有し、心理音響学、音響学、トランスデューサー技術の研究成果が製品に反映されています。聴覚保護製品は全周波数帯域で均等な減衰特性を実現しています。

技術レベル

\[\Large \text{0.9}\]

同社はバランスドアーマチュア技術を民生用イヤホンに初めて応用しました。ER4シリーズは左右チャンネル間のマッチングを1dB以内に抑え、各製品に個別の性能証明書が付属します。ER2シリーズは高性能ダイナミックドライバーを使用しています。ER4シリーズはアメリカ本国で製造されています。聴覚保護製品において音質保持技術を実現しています。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.6}\]

ER2SE(15,000円)と同等の測定性能(THD、周波数特性、感度)を持つ他社製品が9,000円で存在するため、CP = 9,000円 ÷ 15,000円 = 0.6。ER3SE(25,000円)と同等性能のバランスドアーマチュア型IEMが15,000円で販売されているため、CP = 15,000円 ÷ 25,000円 = 0.6。ER4SR(45,000円)と同等の精密マッチング・分析的特性を持つ製品が27,000円で入手可能なため、CP = 27,000円 ÷ 45,000円 = 0.6。同社製品は技術的優位性と品質の高さを持ちますが、価格設定は性能対比で高めとなっています。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.9}\]

40年以上の音響工学研究実績があり、医療・プロフェッショナル分野での採用実績があります。ER4シリーズの左右1dB以内マッチング保証と個別性能証明書を提供しています。Chicago Symphony Orchestraのコンサルタント実績と19カ国での講演活動実績があります。ER-4は1991年発売以来30年以上継続生産されています。アメリカ国内でのアフターサービス体制が維持されていますが、海外サポート体制は大手メーカーと比較して限定的です。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.9}\]

同社の設計は聴覚学・音響工学の科学的根拠に基づいています。「真の耳」という企業理念の下、音の色付けを排除し原音に忠実な再生を追求しています。Diffuse Field特性に基づくチューニングを採用しています。35-42dBの遮音性は外来ノイズによる音質劣化を防ぐ設計です。聴覚保護製品は周波数特性を保持しながら聴覚を保護する医学的・音響学的アプローチを採用しています。Dr. Killionの学術的バックグラウンドが製品設計に反映され、非科学的要素は含まれていません。

アドバイス

分析的・リファレンス用途に適した製品ラインナップを提供しています。

  • 聴覚保護製品: ER20XS(2000円)はNRR 13dB、実用減衰約20dB、全周波数帯域均等減衰特性。
  • エントリーモデル: ER2SE(15000円)はDiffuse Field特性、ダイナミックドライバー採用。
  • ミッドレンジ: ER3SE(25000円)はバランスドアーマチュアドライバー採用。
  • フラッグシップ: ER4SR(45000円)は左右1dB以内マッチング保証、個別性能証明書付き。

同社製品はDiffuse Field特性に基づくフラットな周波数特性を持ちます。用途と設計思想の適合性を事前に検討することを推奨します。

(2025.07.05)