ZiiGaat
深セン拠点のIEMブランド。ハイブリッドとシングルDDモデルを展開し、OEM/ODMからコンシューマー市場への転換を図る
概要
ZiiGaatは10年以上のOEM/ODM実績を経て自社IEMを展開する中国(深セン)のブランドです。現行ラインはハイブリッド(Arcanis、Cincotres、Odyssey、Cinno)に加え、シングルDD(Nuo)、BA専用機(Luna)、コラボ機(Arcadia/Arete/ESTRELLA)など多彩です。公式の「All Products」やトップページにはCrescent 279 USD、Luna 379 USD、Arcanis 399 USD、Odyssey 229 USD、Cinno 69 USD等が掲載されています[6][10]。超低価格帯ではNuoが小売で23.20 USDの掲載例があります[4]。
科学的有効性
\[\Large \text{0.6}\]第三者測定の裾野は限定的ですが、Cincotresの周波数応答(IEC-711クローン、10 kHz超の限界注記あり)が公開されています[1]。Arcanisは2DD+5BAのハイブリッドで、デュアルDDのアイソバリック構成、20 Hzで約9 dB、THD 0.42%などのメーカー公称が示されています[2]。Odysseyは1DD+3BA(Knowles RAF 32873×2/RAD 33518)、THD 0.05%、20 Hz–23 kHz等のメーカー公称を掲示しています[3]。一方、歪み・ユニットばらつき等の独立測定が網羅的ではないため、総合の確実性は中程度です。
技術レベル
\[\Large \text{0.6}\]デュアルDDアイソバリック(Arcanis)やTopologyダイナミック+Knowles BA(Odyssey)など、実績ある要素を適切に組み合わせた堅実な実装です[2][3]。4ウェイ受動分割等も含め、最先端の独創性というよりは既存トポロジーの洗練に位置づけられます。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{1.0}\]代表2機種で算定(同等重み)。同等以上の機能・測定実績があり、より安価な競合を基準に計算しました。
- Cinno(69 USD):同等以上の性能指標が広く共有されるTRUTHEAR HEXA(89.99 USD)の方が高価で、より安価な同等以上品は確認できません。CP=1.0[4][9]。
- Arcanis(399 USD):外部の測定基準機としての評価が厚いMoondrop Blessing 3(359.99 USD)がより安価。CP = 359.99 USD ÷ 399 USD ≈ 0.9[2][7]。
企業CP(等重み平均)=(1.0 + 0.9)/2 ≈ 0.95 → 1.0(小数第一位丸め)。
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.6}\]IEM本体1年、ケーブル3か月の保証、30日未開封返品(送料は購入者負担)、開封品は7日以内・35%リストック料などの方針が公開されています[5]。ブランドとしてのコンシューマー実績はまだ浅く、長期故障データは今後の蓄積待ちです。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.5}\]スタジオ指向のチューニングやドライバー配分は理にかなっていますが、第三者測定の公開不足により、一部の主張(例:低歪、サブベース出力)の実証性は限定的です[1][2][3]。
アドバイス
200〜400 USD帯ではOdyssey(229 USD)やArcanis(399 USD)が選択肢です[2][3]。外部比較ではBlessing 3(359.99 USD)が依然強力です[7]。低価格帯はCinno(69 USD)が構成比で有利、Nuo(23.20 USD)は最安級ですが、独立測定が増えるまで慎重評価が安全です[1][4]。
参考情報
[1] Bloom Audio — “ZiiGaat Cincotres Frequency Response”(IEC-711注記あり)
https://bloomaudio.com/blogs/measurements-database/ziigaat-cincotres-frequency-response
[2] ZiiGaat — “ZiiGaat Arcanis”(2DD+5BA、アイソバリック、9 dB@20 Hz、THD 0.42% 等の記載)
https://www.ziigaat.com/products/ziigaat-arcanis
[3] ZiiGaat — “ZiiGaat Odyssey”(1DD+3BA、Knowles型番、THD 0.05%、20 Hz–23 kHz 等の記載)
https://www.ziigaat.com/products/ziigaat-odyssey
[4] HiFixAudio — “ZiiGaat Nuo”(小売価格 23.20 USD 掲載例)
https://hifixaudio.com/products/ziigaat-nuo
[5] ZiiGaat — “Returns & Warranty”(30日未開封返品、7日開封返品35%、保証期間)
https://www.ziigaat.com/pages/returns-warranty
[6] ZiiGaat — “All Products”(価格リスト、Luna/Crescent/Arcanis/ Odys sey/Cinno等)
https://www.ziigaat.com/collections/all
[7] Linsoul — “Moondrop Blessing 3”(359.99 USD)
https://www.linsoul.com/products/moondrop-blessing3
[8] Linsoul — “7HZ x Crinacle Zero:2”(24.99 USD)
https://www.linsoul.com/products/7hz-x-crinacle-zero-2
[9] ShenzhenAudio — “TRUTHEAR HEXA(89.99 USD)”
https://shenzhenaudio.com/products/truthear-hexa-1dd-3ba-hybird-earphones-with-0-78-2pin-cable-earbuds
[10] ZiiGaat — トップ/All Products(価格とラインナップの確認用)
https://www.ziigaat.com/
(2025.8.15)