Adam Audio A3X
コンパクトなX-ARTツイーター搭載モニターだが、THD性能と低域拡張に課題があり、現在は生産終了済み
概要
Adam Audio A3Xは、ドイツのAdam Audioが開発した4.5インチ・アクティブスタジオモニターです。同社の特徴的なX-ARTリボンツイーターを搭載し、コンパクトな筐体に25W×2のバイアンプ構成を採用しています。カーボンファイバー製ウーファーと組み合わせることで、60Hz-50kHz (-10dB)の周波数特性を実現しています。重量4.6kgの軽量設計により、デスクトップでのニアフィールドモニタリング用途に特化した製品として位置づけられていましたが、現在は生産終了となっています。
科学的有効性
\[\Large \text{0.4}\]測定性能においては改善が必要な部分が目立ちます。THD(全高調波歪率)は90dB/1m、100Hz以上で0.8%以下となっており、スピーカーの問題レベル基準である1%に近い値です。最大音圧レベルは単体98dB/1m、ペア106dB/1mと中程度の水準に留まります。周波数特性は60Hz-50kHz (-10dB)と帯域は広いものの、低域拡張は60Hzまでとニアフィールドモニターとしては物足りない性能です。4.5インチドライバーの物理的制約により、フルレンジモニタリングには限界があり、サブウーファーとの組み合わせが前提となる設計思想です。
技術レベル
\[\Large \text{0.7}\]X-ARTリボンツイーターは同社の独自技術であり、従来のドーム型ツイーターと比較して高い音圧レベルと低歪率を実現する合理的な設計です。カーボンファイバー製ウーファーも軽量かつ高剛性を両立した技術的選択といえます。バイアンプ構成により、各ドライバーに最適化された25Wアンプを個別に配置する設計は技術的に妥当です。クロスオーバー周波数2800Hzの設定も、使用ドライバーの特性を考慮した適切な値です。ただし、全体的には既存技術の組み合わせの範囲内であり、革新的な技術的ブレークスルーは見られません。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{1.0}\]現在生産終了品のため中古市場での取引となり、Yahoo!オークションでの平均落札価格は27,500円です。同等機能を持つ現行品として、後継機のAdam Audio T5Vがペア39,400円、KRK Rokit 5 G4がペア64,370円で入手可能です。最安の代替品であるT5Vとの比較では39,400円 ÷ 27,500円 = 1.43となり、A3Xが実質的に最も安価な選択肢となっています。KRKとの比較では64,370円 ÷ 27,500円 = 2.34と、A3Xが大幅に安価です。生産終了品という制約はあるものの、純粋な価格対性能比では現行製品を上回る優位性を示しています。
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.6}\]Adam Audioはドイツの老舗音響メーカーとして一定の信頼性を有していますが、A3Xは既に生産終了しており、今後のファームウェアアップデートやスペアパーツの供給に不安があります。同社の他製品における故障率は業界平均的な水準とされていますが、生産終了製品という特性上、長期的なサポート体制には限界があります。中古購入の場合、個体差による品質のばらつきも考慮する必要があります。現行製品と比較して、サポート面では明らかに不利な状況です。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.7}\]アクティブ設計とバイアンプ構成は、各ドライバーの特性を最大限活用する合理的なアプローチです。X-ARTツイーターの採用も、高域の透明性向上に寄与する科学的に妥当な選択です。ただし、4.5インチドライバーによる物理的制約は避けられず、フルレンジモニタリングには限界があります。現在では、同価格帯でより大きなドライバーを搭載し、より優れた測定性能を実現する製品が多数存在するため、設計思想としては時代の制約を受けた感があります。コンパクト性を重視した特化設計としては一定の合理性がありますが、総合的な音質達成の観点では改善の余地が大きい製品です。
アドバイス
Adam Audio A3Xは生産終了製品のため、現在新品での購入は困難です。中古市場では比較的手頃な価格で取引されていますが、現行の代替品と比較検討することを強く推奨します。特に後継機のT5Vは、同等の価格帯でより優れた測定性能と低域拡張を実現しており、新品保証も付帯します。A3Xを検討する理由があるとすれば、デスクトップでの補助的なモニタリング用途に限定されるでしょう。メインのスタジオモニターとしては、より大型のドライバーを搭載した現行製品を選択することで、より透明で正確なモニタリング環境を構築できます。コンパクト性を重視する場合でも、KRK Rokit 5 G4やYamaha HS5など、より測定性能に優れた現行品が同価格帯で入手可能です。
(2025.8.6)