AKG K612 Pro
特許Varimotion振動板を採用したオープンバック型の基準系モニターヘッドホン。測定に基づくフラット志向の音と堅実なコストパフォーマンスが特徴です。
概要
K612 Proは、オープンバック構造・120Ωの有線スタジオ用ヘッドホンです。メーカー資料では感度101 dB/V、再生周波数帯域12 Hz–39.5 kHz、片出し3 mケーブル、レザーのセルフアジャスト式ヘッドバンドとアルミ製アーチが明示されています[1]。サービスマニュアルはパッド等の交換性と構造を示し、K612は固定ケーブルであること(着脱式はK712側)を確認できます[4]。地域ページにも「Detachable cable: no(着脱式ではない)」の記載があります[2]。
科学的有効性
\[\Large \text{0.7}\]第三者測定では、低域〜中域はおおむねフラット、7–12 kHz付近に狭帯域のピークが見られるAKG系らしい特性で、左右差は概ね1.5 dB程度と良好、歪率は中音量域で測定系のフロア近くまで低いと報告されています[3]。オープンバックのため遮音は実用上ほぼ無く、静かな環境での使用が前提です(同系のK712についてRtingsは「環境音の遮断はない」と明記)[8]。
駆動要件(メーカー感度101 dB/V, 120 Ω[1]): 110 dBピークには約2.82 V_RMS(約66 mW)が必要です。多くのオーディオIFは約2 V_RMS(≈103 dB)程度のため、105 dB以上のヘッドルームを求める場合は余裕のあるヘッドホンアンプが有利です。
技術レベル
\[\Large \text{0.7}\]二層構造の特許Varimotion振動板、フラットワイヤーボイスコイル、最適化されたネオジム磁気回路など、測定志向の合理的設計を採用しています[1]。革新的というより堅実な実装で、クラス全体の最先端という位置づけではありません。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{1.0}\]本機の国内実売は 19,800円(参考:125 USD相当)[9]。比較対象はSennheiser HD 560S(オープンバック、120Ω)。HD 560Sは周波数特性の正確さおよび低歪みで同等以上の測定性能が確認されています[7]。主要量販店の現在価格は米国で 279.95 USD[6]。同等以上の測定性能を満たす量販モデルの中で、K612 Proより安い製品は確認できないため本機が最安となり、CP=1.0とします。[5][6][7]
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.6}\]パッド交換など基本的な整備性は確保[4]。ケーブルは固定式で、断線時の対応は要分解/修理となります[2][4]。ヘッドバンドはレザー、アーチはアルミ[1]。日本国内の「Y3」型番は3年保証の流通が一般的です(量販店商品ページの保証表記)[9]。長期の故障率データは限定的です。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.8}\]遮音を捨てて音場/自然さを優先し、可測な透明性の向上に資源を振る“基準機”志向です。誇張的機能を避け、交換可能部品と必要十分な機械設計に徹している点は合理的です。一方で固定ケーブルや遮音ゼロは用途を選びます。
アドバイス
静かな環境でのミキシング/マスタリング用途に適し、低歪みかつフラット志向の音を低コストで得られます。録音同室や騒音環境には不向き(漏れ/外音のため)。より厳密な精度を重視して予算に余裕がある場合はHD 560Sも検討対象です[6][7]。高い音量余裕を要する場合は十分な電圧供給が可能なアンプを併用してください。
参考情報
[1] AKG (HARMAN)「K612 PRO Cut Sheet (PDF)」https://www.harmanaudio.com/on/demandware.static/-/Sites-masterCatalog_Harman/default/dwb6fb2b63/pdfs/AKG_K612Pro_Cutsheet.pdf(2025-08-20参照)
[2] AKG Brazil「K612 PRO (B-Stock) – 仕様(Detachable cable: no)」https://br.akg.com/K612PRO-B.html(2025-08-20参照)
[3] DIY-Audio-Heaven「AKG K612 Pro – 測定/解析」https://diyaudioheaven.wordpress.com/headphones/measurements/akg/k612-pro/(2025-08-20参照)
[4] AKG「K612/K712 サービスマニュアル (PDF)」https://www.akg.com/on/demandware.static/-/Sites-masterCatalog_Harman/default/dwff8996cf/pdfs/AKG_K612PRO_K712PRO_Service_Documentation.pdf(2025-08-20参照)
[5] Sweetwater「AKG K612 Pro – 価格 249 USD」https://www.sweetwater.com/store/detail/K612Pro–akg-k612-pro-open-back-monitoring-headphones(2025-08-20参照)
[6] B&H Photo「Sennheiser HD 560S – 価格 279.95 USD」https://www.bhphotovideo.com/c/product/803181989-USE/sennheiser_509144_hd_560s_high_performance_headphones.html(2025-08-20参照)
[7] Rtings「Sennheiser HD 560S Review – 測定」https://www.rtings.com/headphones/reviews/sennheiser/hd-560s(2025-08-20参照)
[8] Rtings「AKG K712 PRO – Isolation/Leakage」https://www.rtings.com/headphones/reviews/akg/k712-pro(2025-08-20参照)
[9] ヨドバシカメラ「AKG K612 PRO-Y3 – 価格 19,800円」https://www.yodobashi.com/product/100000001005580321/(2025-08-20参照)
(2025.8.20)