Ascend Acoustics ELX TOWER
Klippel NFSによる最適化設計で卓越した測定性能を実現する3ウェイタワー。
概要
Ascend Acoustics ELX TOWERは、10年以上の開発期間を経て2022年にリリースされた同社のフラッグシップフロアスタンディングスピーカーです。業界最先端のKlippel NFS(近接場スキャナー)を使用した設計最適化により、あらゆる価格帯のスピーカーと競合することを目指した「真のエンドゲームスピーカー」として位置づけられています。3ウェイ4ドライバー構成で、独自の3層バンブーキャビネット、カスタムTitanドームツイーター、専用密閉ミッドレンジエンクロージャーを特徴とします。
科学的有効性
\[\Large \text{0.8}\]ELX TOWERは業界最高水準の測定技術により優れた科学的有効性を実現しています。Klippel NFSによる最適化設計により、公称周波数特性は32Hz~28kHz(±3dB)を達成し、実測でも30Hz台前半までの優れた低域再生能力が確認されています。これは透明レベル基準に近い性能です。専用密閉エンクロージャーに収められた6インチEX Curvコーンミッドレンジドライバーにより相互変調歪みが大幅に削減され、SEASノルウェー製カスタムTitanドームツイーターは28kHzまでの高域延長と低歪率、優れた指向性を実現しています。CTA-2034標準データの公開と、シリアル番号付き個体測定データの提供により、測定性能の信頼性が確保されています。
技術レベル
\[\Large \text{0.9}\]ELX TOWERは業界最高水準の技術力を投入した製品です。世界初となるKlippel NFSによる完全設計最適化は、従来の測定技術を大きく超える先進性を示しています。3層垂直積層バンブーキャビネットはMDF比で劇的な共振抑制を実現し、ホルムアルデヒドフリー構造による安全性も確保されています。SEASとの共同開発によるカスタムTitanツイーターと、10年以上の開発期間を要した3ウェイクロスオーバー技術は、同社独自の技術的成果として高く評価できます。デュアル6インチLXウーファーの30Hz台前半までの低域延長能力も、物理的制約を考慮すれば優秀な技術レベルを示しています。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{0.5}\]ELX TOWER の公式価格はペアで 5,698 USD です[1]。測定性能はKlippel NFS最適化設計により高水準ですが、価格面では同等以上の測定性能・機能を備える競合と比較して最安ではありません。
- 同等以上の候補(測定根拠/価格の確証付き)
- KEF R5 Meta: 現行販売価格 1,499.99 USD/本(計 2,999.98 USD/ペア)[2]。NFSによるCTA-2034準拠データ公開レビューあり[3]。
- Arendal 1723 Tower THX: 4,000 USD/ペア[4]。THX Ultra認証(厳格な出力/歪/直達性要件)と公称深い低域延長を備える。
上記のうち最安は KEF R5 Meta の約 2,999.98 USD/ペアであり、Arendal 1723 Tower THX も 4,000 USD/ペアとELXより安価です。よって価格優位性は成立しません。ここでは「同等以上の性能を満たす最安」を基準とした相対指標で算定します。
- 算定例(最安基準の相対価格指標): CP = 最安価格 / 本機価格 = 2,999.98 / 5,698 ≈ 0.53
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.9}\]ELX TOWERは業界最高水準の信頼性・サポート体制を提供しています。7年間のメーカー保証は業界平均を大きく上回り、加えて30日間の満足保証も提供されています。カリフォルニア州オレンジカウンティでの手作業組立・検査・梱包により品質管理が徹底され、各製品にはシリアル番号付きの個体周波数応答測定データが付属します。米国ベースの製造・サポート体制により、アフターサービスの信頼性も確保されています。新興メーカーとは異なる、確立されたサポート基盤を持つ製品として評価できます。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.9}\]ELX TOWERの設計思想は極めて合理的です。Klippel NFSによる科学的測定アプローチは、主観的音質評価を排した客観的設計手法として理想的です。バンブーキャビネットの採用は、共振抑制という測定可能な効果を目的とした合理的材料選択であり、環境配慮も副次的メリットとして評価できます。専用密閉ミッドレンジエンクロージャーによる相互変調歪み削減、CTA-2034標準データの公開など、全て科学的根拠に基づく設計判断です。10年以上の開発期間を透明レベル達成に集中投入した姿勢は、オーディオ業界における科学的アプローチの模範例として高く評価できます。
アドバイス
ELX TOWERは、技術レベルと科学的有効性が極めて高く、測定面でも透明レベルに近い整合性を示す一方、価格は 5,698 USD/ペアです[1]。価格面の優位はなく、同等以上の測定性能を求めてコスト最重視なら KEF R5 Meta(約 2,999.98 USD/ペア)[2][3] が有力候補、出力余裕とシアター適性の高さを求めるなら Arendal 1723 Tower THX(4,000 USD/ペア)[4] も検討に値します。とはいえ、ELXは個体測定付与、7年保証、製造/サポートの透明性といった付加価値が強みです。客観的性能と品質管理、アフターサポートを重視する読者には依然として強く推奨できます。
参考情報
[1] Ascend Acoustics ELX TOWER PAIR(公式価格表示): https://www.ascendacoustics.com/products/elx-tower-pair?variant=40602626916406 [2] KEF R5 Meta(公式価格): https://us.kef.com/products/r5-meta [3] KEF R5 Meta(NFS計測・CTA-2034準拠データ): https://www.erinsaudiocorner.com/loudspeakers/kef_r5_meta/ [4] Arendal 1723 Tower THX(公式価格・仕様/THX Ultra): https://arendalsound.com/product/1723-tower-thx/
(2025.8.13)