Benchmark DAC3

参考価格: ? 329250
総合評価
4.2
科学的有効性
0.9
技術レベル
0.8
コストパフォーマンス
0.9
信頼性・サポート
0.7
設計思想の合理性
0.9

ESS ES9028PROチップを搭載した高性能DAC。世界最高レベルの測定値に加え、同等機能・測定性能の中では価格競争力も高い

概要

Benchmark DAC3は、Benchmark Media Systemsが開発したプロフェッショナル向けDAC(デジタル・アナログ・コンバーター)です。ESS Technology ES9028PROチップを搭載し、極めて高い測定性能を実現しています。同社はスタジオ機器の開発で培った技術を民生用オーディオにも展開しており、DAC3は科学的アプローチに基づいて設計された製品です。

科学的有効性

\[\Large \text{0.9}\]

DAC3は測定データにおいて世界最高レベルの性能を示します。THD+N 0.00022%(-113dBFS)、S/N比128dB、20Hz-20kHz +0dB/-0.015dBの周波数特性、クロストークは1kHzで-130dB(20kHzで-116dB)、ジッター誘発サイドバンドは-144dB以下。これらの値は透明レベル(S/N比105dB以上、周波数特性±0.5dB以内)を大幅に上回り、人間の可聴域における歪みや雑音は実質的に知覚不可能です [1][2]。ESS ES9028PROの歪み補正と4チャンネル合成により6dBのS/N比向上を実現しています。

技術レベル

\[\Large \text{0.8}\]

ESS ES9028PRO最上位チップの採用に加え、Benchmark独自の技術が多数搭載されています。UltraLock3™ジッター除去システム、HGC(ハイブリッドゲインコントロール)システム、デジタル・アナログ・パッシブアッテネーションを組み合わせた音量制御技術は業界でも先進的です。32ビット内部処理で0dBFS以上3.5dBのヘッドルームを確保し、4:1合成による独自のアーキテクチャーは他社製品にはない技術的優位性を示しています。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.9}\]

価格は2,195 USD。機能・測定性能で同等以上かつより安価な最有力候補として、バランスXLR出力・ヘッドホンアンプ・アナログ入力を備えるRME ADI‑2 Pro FS R BE(1,999 USD)を比較対象とします [3][4]。CP = 1,999 USD ÷ 2,195 USD = 0.91 → 0.9(四捨五入)。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.7}\]

Benchmark Media Systemsは1983年設立のプロオーディオ機器メーカーとして実績があり、放送局やレコーディングスタジオでの採用実績も豊富です。製品保証とサポート体制は業界標準レベルで、北米でのサービス拠点も整備されています。ただし、日本国内でのサポート体制については他の大手メーカーと比較して限定的な面があります。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.9}\]

測定データに基づく科学的アプローチを一貫して採用しており、主観的な音質論を排除した合理的な製品開発を行っています。透明レベルを大幅に上回る測定値の達成、ジッター除去やゲイン制御における独自技術の投入、プロオーディオで培った測定・検証手法の民生機器への応用など、すべて聴覚科学に基づいた意味のある技術投入です。マーケティング重視ではなく技術的事実に基づく製品説明も評価できます。

アドバイス

DAC3は世界最高レベルの測定性能を求めるユーザーに適していますが、コストパフォーマンスを重視する場合は他の選択肢を検討することを推奨します。同等の透明レベル性能をより低価格で実現する製品が存在するため、測定データ以外の付加価値(ブランド、サポート、外観等)を重視するかが判断の分かれ目となります。プロフェッショナル環境での使用や、予算に余裕があり最高の測定性能を求める場合には優秀な選択肢です。

参考情報

[1] Stereophile, “Benchmark DAC3 HGC D/A preamplifier-headphone amplifier Measurements”, https://www.stereophile.com/content/benchmark-dac3-hgc-da-preamplifier-headphone-amplifier-measurements, アクセス日 2025-08-10

[2] B&H Photo, “Benchmark DAC3 L Reference DAC and Preamplifier Specs”, https://www.bhphotovideo.com/c/product/1296924-REG/benchmark_500_14800_431_dac3_l_reference_dac_and.html, アクセス日 2025-08-10

[3] RME, “ADI-2 Pro FS R BE – Specifications”, https://rme-audio.de/adi-2-pro-fs-be.html, アクセス日 2025-08-10

[4] Sweetwater, “RME ADI-2 Pro FS R BE”, https://www.sweetwater.com/store/detail/ADI2ProFSRBE–rme-adi-2-pro-fs-r-be-2-channel-ad-converter, アクセス日 2025-08-10

[5] ベンチマーク製品ページ(国内代理店情報含む): https://www.benchmarkmedia.jp/products/dac3/, アクセス日 2025-08-10

(2025.8.10)