Beyerdynamic MMX 330 Pro
STELLAR.45ドライバー搭載の開放型ゲーミングヘッドセット。固定式ブームマイクと高い作りで堅実ですが、開放型+ブームマイクの安価な代替手段と比べコストパフォーマンスは弱いです
概要
Beyerdynamic MMX 330 Proは、同社スタジオ系のSTELLAR.45ドライバーをゲーミング向けに投入した開放型ヘッドセットです。2024年発売、48Ω/96 dB SPL @1 mW、質量318 g。マイクは固定式のカーディオイド・コンデンサーブーム(※ヘッドセット側のケーブルは着脱式)で、交換可能なイヤーパッド/ヘッドバンドにも対応します。日本市場の店頭価格例は66,550円(参考:299.99 USD)です。 [1][2][3][13]
科学的有効性
\[\Large \text{0.5}\]公式資料にはヘッドホン5–40,000 Hz、THD < 0.05 %(500 Hz)、96 dB SPL @1 mW、マイク20–20,000 Hz・カーディオイド特性などが明記されています。ただし2025年8月21日時点で本機の第三者測定(RTINGS/ASR等)は未確認のため、評価は主にメーカー公開値に基づく平均(0.5)とします。 [1][2][3]
技術レベル
\[\Large \text{0.7}\]スタジオ系で実績のあるSTELLAR.45ドライバーと開放型設計により、広い音場と自然な定位が得られます。固定式カーディオイド・コンデンサーマイク、着脱式片出しケーブル、パッド/ヘッドバンド交換対応など実用面も充実しています。革新性は限定的ですが、総じて堅実な実装です。 [1][2][3]
コストパフォーマンス
\[\Large \text{0.4}\]分母(レビュー対象の価格):299.99 USD(米国市場の現在価格)。 [4][5]
分子(同等以上の機能・性能を満たす最安手段):Philips SHP9500(開放型)+V-MODA BoomPro X(ブームマイク)。SHP9500は測定で高い感度111.9 dB SPLや良好な周波数応答一貫性が確認されており、ブームマイクを組み合わせればユーザー機能面は本機と等価です。 [6][7]
価格根拠(米国):SHP9500 79.98 USD(Amazon新品・追跡値)+BoomPro X 24.99 USD=104.97 USD。 [7][8][9]
CP計算(単一最安構成)
104.97 ÷ 299.99 = 0.35 → 0.4に丸め。
※日本の店頭価格例(本機 66,550円、SHP9500+BoomPro X 約2.1万円)でも結論は同様ですが、言語間の整合のためUSDで統一して算出しています。 [7][13][14][15]
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.8}\]ドイツ製造、着脱式ケーブルと交換可能パーツ、2年保証、公式の修理窓口・スペアパーツ供給といった体制は強みです。マニュアルでもパッドやヘッドバンド交換手順が明示されており、長期使用前提の設計と評価します。 [2][10][11][12]
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.5}\]開放型+カーディオイドマイクという実用的な組み合わせで、音場や通話明瞭度に対する合理的なアプローチです。一方、第三者測定が未整備な現状では、価格差に見合う測定上の優位が示されておらず、価格面の非合理を残します。
アドバイス
「開放型で固定ブームマイク一体」という完成品を求める方には有力候補です。装着感と作りは良好で、交換パーツも入手容易です。逆に費用対効果重視なら、SHP9500+BoomPro Xのような開放型ヘッドホン+ブームマイク構成が強力です。遮音が必要な用途では、閉鎖型(例:MMX 300 Pro)を検討してください。
参考情報
[1] Beyerdynamic — MMX 330 Pro Tech Data (PDF)(仕様), 参照日 2025-08-21
https://global.beyerdynamic.com/amfile/file/download/file/1765
[2] Beyerdynamic — MMX 330 Pro User Manual (PDF)(交換手順・仕様), 参照日 2025-08-21
https://api.beyerdynamic.de/amfile/file/download/file/1863/
[3] Beyerdynamic — MMX 330 Pro 製品ページ, 参照日 2025-08-21
https://north-america.beyerdynamic.com/p/mmx-330-pro
[4] B&H — Beyerdynamic MMX 330 PRO(299.99 USD), 参照日 2025-08-21
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1872203-REG/beyerdynamic_1001163_wired_open_back_black_gaming.html
[5] AUDIO46 — Beyerdynamic MMX 330 Pro(299.99 USD), 参照日 2025-08-21
https://audio46.com/products/beyerdynamic-mmx-330-pro-studio-level-open-back-analog-gaming-headset
[6] RTINGS — Philips SHP9500 Review(感度111.9 dB SPLほか測定), 参照日 2025-08-21
https://www.rtings.com/headphones/reviews/philips/shp9500
[7] V-MODA — BoomPro X(24.99 USD), 参照日 2025-08-21
https://www.v-moda.com/us/en/products/boom-pro-x
[8] Philips — SHP9500 Datasheet (PDF)(公式仕様), 参照日 2025-08-21
https://www.documents.philips.com/assets/20231125/15444725c8b54f20a982b0c500d705a2.pdf
[9] CamelCamelCamel — SHP9500 Amazon新品価格履歴(79.98 USDの記録 2025-08-17), 参照日 2025-08-21
https://camelcamelcamel.com/product/B00ENMK1DW
[10] Beyerdynamic — 保証(EU/NA)(2年保証), 参照日 2025-08-21
https://europe.beyerdynamic.com/service/warranty
https://north-america.beyerdynamic.com/service-support/warranty
[11] Beyerdynamic — 修理窓口(NA), 参照日 2025-08-21
https://north-america.beyerdynamic.com/service-support/repairs
[12] Beyerdynamic — スペアパーツ, 参照日 2025-08-21
https://global.beyerdynamic.com/spare-parts
[13] ヨドバシカメラ — MMX 330 PRO(66,550円 税込 表示例), 参照日 2025-08-21
https://www.yodobashi.com/product/100000001008841902/
[14] Amazon.co.jp — Philips SHP9500(新品最安例 17,257円 表示時点), 参照日 2025-08-21
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ENMK1DW
[15] ローランド公式ストア — BoomPro X(3,740円), 参照日 2025-08-21
https://store.roland.co.jp/shopdetail/000000002345/
(2025.8.22)