Cowon Plenue 2 Mark II

参考価格: ? 258480
総合評価
2.5
科学的有効性
0.8
技術レベル
0.7
コストパフォーマンス
0.2
信頼性・サポート
0.3
設計思想の合理性
0.5

測定面の透明性は優秀ですが、機能の少なさと販売状況の制約に比して価格が高く、同等性能をはるかに安価に実現できる代替手段が存在するためコストパフォーマンスは低いです

概要

Cowon Plenue 2 Mark IIは、2018年にオリジナルPlenue 2の改良版として登場した専用DAPです。内蔵ストレージが256GBに倍増し、実測で約10.5時間の再生時間に改善、AKM AK4497EQ DACおよびJetEffect 7などを継承しつつ、無線機能を持たないローカル再生特化の設計です。現在は新規の正規流通が乏しく、入手は主にセカンダリーマーケット経由となっています [2][6]。

科学的有効性

\[\Large \text{0.8}\]

Mark IIそのものの公開ラボ測定は見当たりませんが、近縁のPlenue 2(無印)について第三者測定があり、SNR約123 dB、THD+N約0.0005%(約–104.5 dB)、ステレオクロストーク約–142 dB、出力インピーダンス約0.56 Ωと、可聴域で十分に透明な値が確認されています [1]。Mark IIの公称仕様も同等レンジであるため、ここでは代表値として扱います(今後Mark II固有の公的測定が公開され次第更新します)。

技術レベル

\[\Large \text{0.7}\]

AKM AK4497EQとデュアルTCXO、JetEffect 7の各種DSPや32ビットデジタルフィルター、AI Volume/Shuffle/JetEffectなど、当時の高級DAPとして妥当な技術要素を備えています。一方でAndroidやWi-Fi/BT、ストリーミングアプリ対応がないため、現行DAPと比べて実用機能は限定的です。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.2}\]

クラスや方式をまたいで、ユーザー視点の機能・測定性能が同等以上で最も安価な手段と比較します。スマートフォン + 透明クラスUSBドングルDAC + 256GB相当のストレージで要件を満たせます。

  • Motorola moto g play (2024)(Android、microSD対応): 149.99 USD [4][5]
  • E1DA 9038D6K ドングルDAC(第三者測定で透明クラスを確認): 112.49 USD [2][3]
  • microSD 256GB(内蔵256GB相当のローカル保存を確保): 26.98 USD [5]

同等手段の合計最安: 149.99 + 112.49 + 26.98 = 289.46 USD
計算(分母は常にレビュー対象の価格): 289.46 USD ÷ 1730 USD = 0.167 → スコア 0.2
※ 日本語記事では価格表記を円で保持しますが、日英の整合のためCP計算はUSDで行っています(本体価格: 258,480円 / 1730 USD)。

同等性の要点(最小要件): ローカル再生・256GB級ストレージ・アプリ/ストリーミング対応に加え、E1DAドングル経由でSNR/THD+Nとも透明水準を満たします [1][2][3]。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.3}\]

筐体は堅牢で、レガシー機向けファームウェア配布ページも残っています [7]。ただし現在の販売は主に二次流通であることから [6]、長期的な部品供給やサポート可用性には不確実性が伴います。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.5}\]

無線レスのオフライン専用機を志向する設計は、RF干渉回避など特定用途では合理的です。一方で、透明クラスの再生は安価なドングルで容易に達成でき、スマートフォン併用で機能面は大幅に上回ります。価格差を踏まえると、一般的な用途では単体DAPである必然性は薄いです。

アドバイス

Cowon独自UIやJetEffect、オフライン専用の体験を重視する方には適します。とはいえ大多数のユーザーにとっては、スマートフォン + 高性能USBドングルDACの構成が同等以上の音質と圧倒的に高い実用性を、はるかに低コストで提供します。現状の市場入手性と価格を踏まえ、まずは代替手段の検討を強くおすすめします。

参考情報

[1] Audio Science Review, “Review and Measurements of Cowon Plenue 2 DAP,” https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-cowon-plenue-2-dap.8714/(参照日 2025-08-26)
[2] Audio Science Review, “E1DA 9038D Review (portable DAC & Amp),” https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/e1da-9038d-review-portable-dac-amp.21556/(参照日 2025-08-26)
[3] Linsoul(小売),“E1DA 9038D6K,” 価格 112.49 USD, https://www.linsoul.com/products/e1da-9038d6k(参照日 2025-08-26)
[4] Best Buy(小売),“Motorola – moto g play (2024) 64GB (Unlocked),” 価格 149.99 USD, https://www.bestbuy.com/site/motorola-moto-g-play-2024-64gb-unlocked-sapphire-blue/6568429.p(参照日 2025-08-26)
[5] Walmart(小売),“SanDisk 256GB ImageMate microSDXC UHS-I,” 価格 26.98 USD, https://www.walmart.com/ip/SanDisk-256GB-ImageMate-microSDXC-UHS-I-Memory-Card-Up-to-150MB-s-SDSQUA4-256G-Aw6ka/983787968(参照日 2025-08-26)
[6] eBay(マーケット),“Cowon PLENUE 2 Mark II …,” 二次流通の例, https://www.ebay.com/itm/145538519728(参照日 2025-08-26)
[7] COWON Global, “PLENUE 2 Mark II – Firmware V2.20,” https://www.cowonglobal.com/bbs/m_board.php?category=&category2=&id=C08&no=616&page=9(参照日 2025-08-26)

(2025.8.26)