Creative Pebble X Plus

参考価格: ? 19500
総合評価
3.2
科学的有効性
0.4
技術レベル
0.6
コストパフォーマンス
0.6
信頼性・サポート
0.8
設計思想の合理性
0.8

RGB照明付きの2.1 USB-Cデスクトップスピーカー。フル出力には別売りUSB-C PDアダプターが必要です

概要

Creative Pebble X Plusは、角度付きサテライトに2.75インチのフルレンジドライバー、3.5インチ・フラットキャップのサブウーファー(デュアルパッシブラジエーター)を備えた2.1デスクトップスピーカーです。USB-Cオーディオ、Bluetooth、3.5 mm AUXに対応し、RGB照明をカスタマイズできます。出力はPCのUSB-C接続で15 W RMS / 30 Wピーク、別売りの30 W以上USB-C PDアダプター使用時に30 W RMS / 60 Wピークです[1]。PebbleファミリーはBluetooth 5.3に対応します[2]。

科学的有効性

\[\Large \text{0.4}\]

公称仕様は45–20,000 HzSNR >93 dBです[1]。透明性目標(例:SNR約105 dB)には届かない一方、問題域(≦80 dB)は上回ります。独立したTHD/IMD/クロストークの測定値は見つかりませんでした。製品レビューは約80%音量で音質が低下し始めること、最大出力にはPDアダプターが必要であることを指摘しており、電源余裕度に制約がある設計と解釈できます[3]。以上より、0.5基準から0.4へ調整します。

技術レベル

\[\Large \text{0.6}\]

USB-Cデジタル入力やBluetooth対応、CreativeアプリによるRGBカスタマイズが提供されています[1][2]。ドライバーはフルレンジ構成で高度なマルチウェイは採用しておらず、ピーク出力に外部PDを要する点は電源設計の保守性を示します[1]。総じて業界平均的な実装です。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.6}\]

129.99 USDに対し、機能・測定(仕様値)で同等以上の低価格代替としてLogitech Z407(2.1、Bluetooth、USB〔micro-USB〕入力、3.5 mm入力、合計40 W RMS)を採用します。MSRPは79.99 USDです[4][5]。これらの価格に基づく正規化コストパフォーマンスは概ね0.6となります。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.8}\]

Creativeは30日間満足保証(Creative Store購入)と、KB/ドライバー提供を含むグローバルサポートを提供しています[6][7]。カテゴリ標準に整合する体制です。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.8}\]

RGBによる視覚的カスタマイズとUSB-C/Bluetooth/AUXの簡便な接続性を重視した設計です。他方、フル出力に別売りPDが必須という要件は「オールインワンらしさ」を損ねます[1]。

アドバイス

RGBの演出やUSB-Cオーディオを活用したいデスクトップ用途に適しています。最大音量や余裕を重視する場合はPDアダプターを併用してください。価格重視でRGBが不要ならLogitech Z407が有力候補です。音質最優先なら小型スタジオモニター+サブウーファーの構成も検討ください。

参考情報

  1. Creative — Pebble X Plus 技術仕様(電源/入出力/公称スペック)。https://support.creative.com/kb/ShowArticle.aspx?c=&sid=201014
  2. Creative — Pebbleシリーズ概要。https://en.creative.com/pebblefamily/
  3. PCWorld — Creative Pebble X Plus レビュー。https://www.pcworld.com/article/2254433/creative-pebble-x-plus-review.html
  4. Logitech — Z407 製品ページ。https://www.logitech.com/en-us/shop/p/z407-bluetooth-computer-speakers
  5. Logitech — Z407 発売告知(MSRP 79.99 USD)。https://www.logitech.com/blog/2020/10/15/dial-into-great-sound-with-the-new-z407-bluetooth-computer-speakers-with-subwoofer-and-wireless-control/
  6. Creative — Warranty & Returns FAQ。https://us.creative.com/help/warranty-returns
  7. Creative — Worldwide Support ポータル。https://support.creative.com/

(2025.9.3)