Denon AVR-X4800H
9.4チャンネル対応の上位AVレシーバーとして優秀な測定性能を持つが、同等機能を大幅に安価で実現できる選択肢の存在により、コストパフォーマンスに課題がある
概要
Denon AVR-X4800Hは、9.4チャンネル構成で125W×9の出力を持つハイエンドAVレシーバーです。8K Ultra HD対応、Dolby Atmos、DTS:X Pro、IMAX Enhanced対応により、最新のホームシアター環境に対応します。HEOS Built-in機能により、ワイヤレス音楽ストリーミングも可能です。日本設計・製造による品質の高さと、豊富な接続端子により、本格的なマルチチャンネルシステム構築を目指すユーザーに訴求する製品として位置づけられています。
科学的有効性
\[\Large \text{0.8}\]実測データによる評価では、THD 0.05%(125W、8Ω、20Hz-20kHz、2チャンネル駆動時)という優秀な歪率特性を示します。低出力時ではSINAD約95dB(THD+N約0.0018%)とさらに優れた値が確認されています。SNR性能は、デジタル入力で110.5dB(A-Weighted)、アナログ入力で112.5dBと、カタログスペックの102dBを大幅に上回る実測値が確認されています。周波数特性は20Hz-20kHzをカバーし、透明レベルに近い性能を達成しています。これらの測定値は、可聴域において原音への忠実度が高く、科学的に意味のある音質改善効果を提供することを示しています。
技術レベル
\[\Large \text{0.7}\]9.4チャンネル対応とHEOS Built-in機能、8K/4K120Hz対応など、現在のAVレシーバーとして求められる技術要件を満たしています。TI製DACの採用により、AKM製に比べて若干高い歪率を示すものの、可聴閾値を大幅に下回るレベルに抑制されています。Dirac Live等の先進的なルーム補正技術は非搭載ですが、AVレシーバーカテゴリとしては標準的な技術水準を維持しています。独自技術の投入は限定的で、業界平均的な設計アプローチを採用しています。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{0.5}\]264,371円という価格に対し、同等機能を持つPioneer VSX-LX305(133,200円)のような選択肢が存在します。133,200円 ÷ 264,371円 = 0.50となり、約半額で9.2チャンネル、100W出力、Dirac Live搭載、Advanced MCACC自動音場補正という同等以上の機能を実現できます。チャンネル数では0.2チャンネル下回りますが、実用上の差は限定的で、むしろDirac Liveの搭載により音場補正面では優位性があります。専用AVレシーバーとしての存在意義は認められるものの、価格差を正当化する決定的な優位性は見出せません。
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.8}\]Denonブランドとして長年の実績があり、日本国内での正規販売・サポート体制が確立されています。製品保証は標準的な期間が設定され、故障率についても業界平均水準を維持しています。2020-2021年のHDMI 2.1関連の不具合は、2021年5月以降の製造分で解決済みです。ファームウェア更新による機能改善も継続的に実施されており、長期使用における信頼性は確保されています。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.8}\]AVレシーバーとして求められる基本機能を確実に実装し、測定性能においても透明レベルに近い値を達成している点は合理的です。8K対応やワイヤレス機能の搭載など、現代的な使用環境に対応した機能選択も適切です。ただし、Dirac Liveのような先進的なルーム補正技術の非搭載や、同価格帯で実現可能な技術水準を考慮すると、革新性や価格破壊への取り組みは限定的です。オーディオ専用機器としての必然性は認められるものの、汎用機器による代替可能性も存在します。
アドバイス
本製品は、9.4チャンネルの本格的なマルチチャンネル環境を構築したいユーザーに適した選択肢です。測定性能は優秀で、原音への忠実度は高く評価できます。しかし、26万円超という価格を考慮すると、同等機能をより安価に実現できる選択肢の検討をお勧めします。特に、Pioneer VSX-LX305(133,200円)は9.2チャンネル、Dirac Live搭載、Advanced MCACC自動音場補正で、実用上ほぼ同等の体験を約半額で提供します。Denonブランドへの強いこだわりや、0.2チャンネルの差にこだわる場合を除き、より合理的な選択肢を検討することが賢明です。予算に余裕があり、日本製への信頼性を重視する場合は、本製品も有力な候補となります。
(2025.8.4)