Denon Home Sound Bar 550

参考価格: ? 66820
総合評価
3.5
科学的有効性
0.6
技術レベル
0.7
コストパフォーマンス
0.7
信頼性・サポート
0.7
設計思想の合理性
0.8

HDMI入力+eARC、ハイレゾ/DSD再生、HEOSマルチルームを搭載したコンパクトなAtmos/DTS:Xサウンドバー。接続性は強力ですが、最大音量と超低域の量感は控えめ。4K/60パススルーは8ビット限定です。

概要

Denon Home Sound Bar 550は、2.0ch・6ドライバー構成(0.75インチ〈19 mm〉ツイーター×2、2.2インチ〈55 mm〉フルレンジ×4、50×90 mmパッシブラジエーター×3)を採用したコンパクトなサウンドバーです [2][4]。背面はHDMI入力×1HDMI eARC出力×1を備え、機器のパススルーとテレビ音声のARCを両立。4K/60およびHDR10/ドルビービジョンに対応し、実測では4K/60 4:4:4 8ビットパススルーまで確認されています [1][4]。HEOSマルチルーム、AirPlay 2、Alexa(内蔵)に対応し、ネットワーク/USB経由の192 kHz/24-bitおよびDSD 2.8/5.6 MHz再生が可能です [2][3][8]。

科学的有効性

\[\Large \text{0.6}\]

第三者測定では、軽い低域の持ち上がりを伴う概ねニュートラルな特性で、LFE 55.8 Hz(高域限界 18.8 kHz)までの帯域再生、最大SPL 87.8 dB、最大音量時のコンプレッション5.50 dBが報告されています。加えて、加重THDは0.57(80 dB時)/1.25(最大時)。通常音量では歪は良好な範囲ですが、音量を上げると増加します。ルーム補正は非搭載で、2.0構成のため対話の定位は専用センター搭載機に劣ります [1]。

技術レベル

\[\Large \text{0.7}\]

小型筐体ながらHDMI入力+eARCという実用的な構成と4K/HDRパススルー [1][4]、HEOS/AirPlay 2/Alexaのエコシステム [2][3]、DSD対応のハイレゾ再生 [2][8] など手堅い実装です。上向きユニットや自動ルーム補正がない点、4K/60の8ビット制限は減点要素です。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.7}\]
  • レビュー対象の現在価格(国内参考)66,820円(ヨドバシ) [7]。
    ※公平性のためUSDで計算します:699 USD(B&Hの実売) [4]。
  • 比較対象(同等以上で最安)Sonos Beam (Gen 2) 499 USD(公式) [6]。測定上、同等以上(やや大音量に強くコンプレッションが少ない、LFE約50.4 HzTrueplayによるルーム補正あり)。HDMI入力は欠くため、HDMI 2.0スイッチ(約20 USD)を追加して機能差を是正します [5]。
  • 計算式:CP = (499 + 20) ÷ 699 = 0.742… → 0.7(小数1桁丸め)。

※国内参考価格表記:Denon 66,820円(目安)、Beam 2は国内価格が変動するため本計算はUSD基準で統一しています。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.7}\]

Alexa内蔵は2022年にファーム更新で有効化されるなど継続的なソフトウェア更新が確認できます [1]。US流通では2年保証の表記があり、筐体の作りも堅実です。個別モデルの長期故障統計は限定的ですが、総合的に見て標準以上のサポート体制と評価します [4]。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.8}\]

小型筐体で出力を確保するための6ドライバー+パッシブラジエーター構成、HDMI入力+eARCによる実運用重視、HEOS/AirPlay 2/Alexaのエコシステム統合など、ユーザー利益に直結する選択が主軸です。自動補正の非搭載は惜しいものの、全体設計は合理的です [1][2][4]。

アドバイス

HDMI入力による機器パススルーが必要でHEOSマルチルーム統合を重視するなら、Sound Bar 550は堅実な接続性と測定性能を提供します。ただし、多くのユーザーにはSonos Beam (Gen 2)が測定上優れた出力、ルーム補正、対話の明瞭さを低価格で提供し、HDMIスイッチを追加すれば入力機能も同等になります。550は接続機能とHEOSエコシステム統合を特に重視する場合に検討してください [1][5][6]。

参考情報

[1] RTINGS.com「Denon Home Sound Bar 550 Review」測定データ(SPL/THD/パススルー他)
https://www.rtings.com/soundbar/reviews/denon/home-sound-bar-550 (アクセス日 2025-08-23)

[2] Denon 製品インフォシート(PDF:ドライバー構成・機能)
https://www.denon.com/on/demandware.static/-/Library-Sites-denon_northamerica_shared/default/dw166ec0e3/downloads/denon-home-550-info-sheet-en.pdf (アクセス日 2025-08-23)

[3] Denon 取扱説明書(PDF:対応フォーマット)
https://www.denon.com/on/demandware.static/-/Library-Sites-denon_northamerica_shared/default/dw382d6e38/downloads/denon-home-550-owners-manual-en.pdf (アクセス日 2025-08-23)

[4] B&H「Denon Home Sound Bar 550」価格・HDR/DV対応の記載
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1612697-REG/denon_denonhomesb550_home_sound_bar_550.html (アクセス日 2025-08-23)

[5] RTINGS.com「Sonos Beam (Gen 2) Review」性能/HDMI入力なしの確認
https://www.rtings.com/soundbar/reviews/sonos/beam-gen-2 (アクセス日 2025-08-23)

[6] Sonos 公式「Beam (Gen 2)」価格
https://www.sonos.com/en-us/shop/beam (アクセス日 2025-08-23)

[7] ヨドバシ「DENON HOME SOUND BAR 550」価格参考
https://www.yodobashi.com/product/100000001005988734/ (アクセス日 2025-08-23)

(2025.8.23)