Denon Home Subwoofer

参考価格: ? 97350
総合評価
2.4
科学的有効性
0.5
技術レベル
0.4
コストパフォーマンス
0.7
信頼性・サポート
0.5
設計思想の合理性
0.3

HEOS統合の8インチ・ワイヤレスサブはDenonエコシステムでの導入が容易ですが、仕様公開が限定的かつ価格は高めです

概要

Denon Home SubwooferはHEOS内蔵のワイヤレスサブで、Denon HomeスピーカーおよびHome Sound Bar 550とWi-Fiでペアリングしてケーブル不要で導入できます。ユニットは8インチ、外形330 × 373 × 330 mm・質量12.5 kgで、HEOSアプリから音量・ローパス・位相(0/180°)の調整が可能です[1][2]。日本の製品資料では本機の方式をバスレフ型と明記しています[4][JA]。

科学的有効性

\[\Large \text{0.5}\]

本機について、周波数特性、歪率、最大音圧などの第三者測定は現時点で確認できません。メーカー資料で確認できるのは8インチドライバー、HEOSワイヤレス接続、Wi-Fi規格(IEEE 802.11a/b/g/n/acの2.4/5 GHz)、消費電力50 W、およびHEOSアプリでのローパス/位相設定などに限られます[1][2][3]。独立測定がないため、数値はすべてメーカー仕様として扱い、科学的有効性は中間評価に据え置きます。

技術レベル

\[\Large \text{0.4}\]

HEOS連携とデュアルバンドWi-Fiは成熟技術であり、制御系(レベル/LPF/位相)も現代のワイヤレスサブとして標準的です。ドライバーやアンプの詳細仕様(特殊駆動方式や線形化DSPの有無など)は公開されておらず、技術的先進性を示す根拠は限定的です。統合の完成度は十分ながら革新性は小さく、評価は平均以下とします[1][2][3][4]。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.7}\]

国内市場の実売は63,360円前後の例が確認できます(ヨドバシカメラ/ビックカメラ)[6][8]。一方、米国公式価格は649 USDです[1]。同等以上と判断できる最安の比較対象はSonos Sub Miniで、Wi-Fi接続+アプリ連携という同等機能を持ち、メーカー公称で25 Hzまでの低域拡張を示します(本機は下限未公表)[5]。
CP計算(USD基準): 429 USD ÷ 649 USD = 0.660.7に丸め。

独立測定がないため、上記はメーカー公称値に基づく暫定比較であることを明記します。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.5}\]

HEOSデバイスは、正規販売店経由の新品購入で2年間の部品・工賃保証が案内されています(米国/カナダ)[7]。公式サイトでは現行のマニュアルや情報が提供され、プラットフォームとしても継続展開中です[1][2]。広範な故障統計は公開されておらず、保証条件も同クラス標準的なため、評価は平均とします。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.3}\]

本機はエコシステム連携と設置性を重視しつつ、肝心の音響性能(周波数下限や歪、最大SPLなど)の公開が乏しく、測定に基づく透明性は高くありません。8インチのバスレフ設計は取り回しには有利ですが、測定値に基づく高忠実度の追求が前面に出ているとは言い難く、合理性評価は低めとします[1][2][4]。

アドバイス

Denon Homeシリーズ(スピーカー/Sound Bar 550)を既に使っており、アプリで簡便に低音を追加したい方には本機の統合の良さが魅力です[1][2]。一方で、価格対性能(公開数値含む)を優先するなら、同等のエコシステム型ワイヤレスサブで低域拡張を明記するSonos Sub Mini(429 USD、公称25 Hz)を検討する価値があります[5]。エコシステム非依存のシステム(AVアンプ等のサブ出力あり)の場合は、一般的な有線サブ+汎用ワイヤレスキットという代替手段が高い費用対効果を示すケースもあります(ただしDenon Home単体構成との互換はありません)。

参考情報

[1] デノン(米国): “Denon Home Subwoofer – Subwoofer with HEOS Built-in,” 公式製品ページ(価格・機能), 2025-08-14参照. https://www.denon.com/en-us/product/heos/denon-home-subwoofer/300446-new.html
[2] デノン: “Denon Home Wireless Subwoofer – Info Sheet (PDF),” HEOSアプリのLPF/位相、外形寸法, 2025-08-14参照. https://www.denon.com/on/demandware.static/-/Library-Sites-denon_northamerica_shared/default/dwf773e443/downloads/denon-home-sub-info-sheet-en.pdf
[3] デノン: “DENON HOME SUBWOOFER – Specifications(オンラインマニュアル),” Wi-Fi規格、消費電力50 W, 2025-08-14参照. https://manuals.denon.com/DenonHomeSubwoofer/EU/EN/DRDZSYxljrrzwc.php
[4] デノン(日本): “DENON HOME SUBWOOFER 製品情報 (PDF) [JA],” 方式:バスレフ型等, 2025-08-14参照. https://www.denon.com/on/demandware.static/-/Library-Sites-denon_apac_shared/default/dwc16065e6/downloads/Denon_Home_Subwoofer_Product_Information_JP.pdf
[5] Sonos: “Sub Mini – Tech Specs & Price,” 公式製品ページ(25 Hz表記・429 USD), 2025-08-14参照. https://www.sonos.com/en-us/shop/sub-mini
[6] ヨドバシカメラ: “DENON HOME SUBWOOFER,” 63,360円(税込)掲載例, 2025-08-14参照. https://www.yodobashi.com/product/100000001006983355/
[8] ビックカメラ: “DENON HOME SUBWOOFER,” 63,360円(税込)掲載例, 2025-08-14参照. https://www.biccamera.com/bc/item/10004892/
[7] デノンサポート: “Warranty period for HEOS devices,” HEOSの保証期間(2年), 2025-08-14参照. https://support.denon.com/app/answers/detail/a_id/1957/~/warranty-period-for-heos-devices

(2025.8.14)