Dyson OnTrac
実測で約51時間のバッテリーと外観カスタマイズが魅力ですが、ANCは最上位に届かず、有線再生の柔軟性にも弱点があります。
概要
Dyson OnTrac は 2024年7月18日発表、国内は直販 74,990円(500 USD) の第2世代ヘッドホンです [1][9]。金属主体の堅牢な設計と 2,000通り超 のキャップ/クッション配色が特徴です [1][2]。メーカー公称は 質量 0.451 kg、最長 55 時間(ANCオン)、40 mm ドライバー、8マイク ANC です [1][2]。第三者データでは 連続 ~51.1 時間(ANCオン)、総減衰 −18.63 dB、Bluetoothのマルチポイント(2台)/LHDC・AAC、標準で有線不可(別売アダプター使用時はANC無効) です [3]。なお Bluetooth バージョンは地域・時期で 5.0〜5.3 の記載差があり、テスト個体は v5.0 でした [1][3][8]。
科学的有効性
\[\Large \text{0.4}\]- ANC(定量): 総減衰 −18.63 dB(飛行機 −18.59 / オフィス −17.90 / 街頭 −20.79)。WH-1000XM5 は −25.81 dB とより強力です [3][4]。
- バッテリー(定量): 51.1 時間(ANCオン) 実測/公称 55 時間 [3][1]。
- 無線/コーデック: 2台マルチポイント、LHDC/AAC(テストで確認)。Bluetoothのバージョンは出典により差異あり [3][1][8]。
- 歪み(公称): 0.1% THD(94 dB/1 kHz) [1]。
- 質量: 0.451 kg 公称、実測も約 ~454 g のレンジです [1][3]。
技術レベル
\[\Large \text{0.6}\]8マイクのANC構成と長時間駆動、安定した定位、アプリの基本機能は備えます。一方でアプリEQはプリセット中心、テスト個体のBluetoothはv5.0、超低域の減衰は最上位に劣ります [2][3]。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{0.6}\]同等以上の最安比較対象: Sony WH-1000XM5(299.99 USD)。ANC(−25.81 dB) が強く、軽量(約0.55 lb)、有線再生は付属 です [4][6]。
計算(明示): 299.99 USD ÷ 500 USD = 0.60 → スコア 0.6。
※日本記事では価格表記を 円 としつつ、CPスコアはUSDで算出(本機 74,990円(500 USD)、比較機 299.99 USD)[4][6][9]。
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.4}\]2年保証(地域差あり)、純正の交換用クッションやキャップが入手可能、別売In-Flightアダプターで有線化可能(ただし 有線時はANC無効)、アプリ経由でファーム更新対応です [1][3][8]。長期の実績は未形成で、質量の大きさは快適性持続に影響し得ます。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.3}\]堅牢な機構とモジュール性は評価できますが、高い質量と標準で有線I/O非搭載は実用性を損ね、ANCや拡張性における決定的優位は示しづらいです [1][2][3]。
アドバイス
ビルド品質/長時間バッテリー/外観カスタマイズ を重視する方に適します。より強力なANCを低価格で 求めるなら Sony WH-1000XM5(299.99 USD) が妥当です。音/快適性を最優先するなら Bose QuietComfort Ultra も依然有力です [4][6][7]。
参考情報
[1] Dyson — OnTrac 製品ページ(仕様:0.451 kg、最長55 h、40 mmほか)https://www.dyson.com/headphones/ontrac/cnc-black-nickel(参照日: 2025-08-29)
[2] Dyson — “Headphones, remastered: Introducing the Dyson OnTrac”(発表・機能の要点)https://www.dyson.com/discover/innovation/new-machines/dyson-ontrac-headphones(参照日: 2025-08-29)
[3] RTINGS — Dyson OnTrac Review(51.1 h、総減衰 −18.63 dB、マルチポイント/LHDC・AAC、有線は別売でANC無効)https://www.rtings.com/headphones/reviews/dyson/ontrac-wireless(参照日: 2025-08-29)
[4] RTINGS — Sony WH-1000XM5 Review(総減衰 −25.81 dB、約0.55 lb、有線付属)https://www.rtings.com/headphones/reviews/sony/wh-1000xm5-wireless(参照日: 2025-08-29)
[5] RTINGS — Dyson Zone vs OnTrac 比較(重量ほか)https://www.rtings.com/headphones/tools/compare/dyson-zone-wireless-vs-dyson-ontrac/38726/68177(参照日: 2025-08-29)
[6] Best Buy — Sony WH-1000XM5(299.99 USD)https://www.bestbuy.com/site/sony-wh1000xm5-wireless-noise-canceling-over-the-ear-headphones-black/10104664.p(参照日: 2025-08-29)
[7] RTINGS — Bose QuietComfort Ultra Headphones Review(ANC上位)https://www.rtings.com/headphones/reviews/bose/quietcomfort-ultra-headphones-wireless(参照日: 2025-08-29)
[8] Dyson India — OnTrac(Bluetooth 5.0、2年保証の記載)https://www.dyson.in/ontrac-headphones-cnc-copper(参照日: 2025-08-29)
[9] AV Watch — 国内発表/価格(直販 74,990円、2024/09/19)https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1624947.html(参照日: 2025-08-29)
(2025.8.30)