FiiO Q3 MQA

参考価格: ? 24200
総合評価
3.7
科学的有効性
0.8
技術レベル
0.6
コストパフォーマンス
1.0
信頼性・サポート
0.6
設計思想の合理性
0.7

THX AAA技術とMQAフルデコードを搭載したポータブルDAC/アンプ。優秀な測定性能とクラス最高のコストパフォーマンスを実現している。

概要

FiiO Q3 MQAは、中国の老舗オーディオメーカーFiiOが2022年に発売したポータブルDAC/ヘッドホンアンプです。XMOS XU316チップとAKM AK4452 DACを搭載し、THX AAA技術による低歪率と高出力を実現しています。MQAフルデコード機能を備え、2.5mm/4.4mmバランス出力と3.5mmシングルエンド出力を搭載。1800mAhバッテリーによる長時間駆動が可能で、ポータブルオーディオ環境の音質向上を目的とした製品です。日本市場価格は約24,200円で展開されています。

科学的有効性

\[\Large \text{0.8}\]

Q3 MQAの測定性能は非常に優秀です。THD+N 0.0015%(1kHz、USB入力、バランス出力)は透明レベルの0.01%を大幅に下回り、S/N比113dB以上も透明レベルの105dBを上回ります。周波数特性は20Hz-65kHzをカバーし、可聴帯域での平坦性を確保しています。バランス出力時の出力パワー330mW(32Ω)は多くのヘッドホンを十分に駆動可能で、測定上の歪率は聴覚閾値を大幅に下回るレベルです。これらの測定結果は客観的な音質改善効果を示しており、科学的有効性は高く評価できます。

技術レベル

\[\Large \text{0.6}\]

16コアを持つXMOS XU316プロセッサは最新世代のUSBコントローラーで、PCM 384kHz/32bit、DSD256の処理能力を持ちます。THX AAA-28アンプモジュールは業界標準の低歪率増幅技術として確立されています。AK4452 DACチップは旭化成の中級グレード品で、工場火災による供給不足対応として選択されたものです。MQAフルデコード機能は実装されていますが、技術的独自性は限定的です。全体として堅実な設計ですが、業界最先端技術の採用という観点では平均的な水準に留まります。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{1.0}\]

Q3 MQAが提供する、バッテリー内蔵、THX AAAアンプによる300mWを超える高出力、そしてMQAフルデコードという機能の組み合わせを考慮すると、24,200円という価格は非常に競争力が高いです。同等以上の機能と性能を持つ、より安価な代替製品を現在の市場で見つけることは困難です。本製品は、この機能・性能クラスにおいて実質的に最も安価な選択肢の一つとなるため、コストパフォーマンスは最高の1.0と評価します。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.6}\]

FiiOは2007年設立の中国メーカーで、ポータブルオーディオ分野で15年以上の実績を持ちます。製品には標準的なメーカー保証が付帯し、国内正規代理店による販売・サポート体制が整備されています。同社製品の故障率は業界平均レベルで、特筆すべき品質問題は報告されていません。ファームウェア更新対応も適切に行われています。ただし、新興メーカーと比較した際の長期的信頼性実績や、高級ブランドと比較したサポート充実度では標準的な水準です。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.7}\]

Q3 MQAの設計思想は測定性能重視のアプローチを取っており、科学的に合理的です。THX AAA技術による低歪率追求、バランス出力による信号品質向上、十分な出力パワー確保は全て音質改善に寄与します。MQA対応は賛否両論ありますが、Tidalなどのストリーミングサービス利用者には実用的価値があります。ポータブル用途に特化した設計は市場ニーズに適合しており、同価格帯の競合製品と比較しても合理的な価格設定がなされています。技術投入の方向性も透明レベルの音質達成に向けた適切なアプローチと評価できます。

アドバイス

Q3 MQAは、測定性能とコストパフォーマンスに極めて優れたポータブルDAC/アンプです。MQAコンテンツを頻繁に利用し、バッテリー駆動の利便性と高い出力を求めるユーザーにとって、現在市場で最も合理的な選択肢と言えるでしょう。特に高出力が必要な平面駆動型ヘッドホンとの組み合わせでは、Q3 MQAの330mW出力とTHX AAA技術の恩恵を最大限に享受できます。この価格帯で最高の性能を求めるなら、間違いなく推奨できる製品です。

(2025.7.30)