final A10000

参考価格: ? 398000
総合評価
3.2
科学的有効性
0.6
技術レベル
0.9
コストパフォーマンス
0.1
信頼性・サポート
0.8
設計思想の合理性
0.8

トゥルーダイヤモンド箔振動板と新設計ポリウレタンエッジ、コート・ド・ジュネーブ仕上げ筐体、ePTFE絶縁ケーブルを採用したfinalの有線IEM最上位です。標準モデルのほかCollector’s Edition(世界300台限定)も展開します。第三者の網羅的測定は現時点で限定的です。

概要

A10000は、シリコン基板上で結晶化したダイヤモンド箔を基板溶解除去で取り出す“トゥルーダイヤモンド”振動板と、新開発ポリウレタンエッジ、精密切削のステンレス筐体(コート・ド・ジュネーブ仕上げ)、ePTFE絶縁の銀メッキOFCケーブルを組み合わせた有線IEMです。日本の直販価格は398,000円で、Collector’s Editionは世界300台限定です[1][2][3]。

科学的有効性

\(\Large \text{0.6}\) 第三者の網羅的測定(THD帯域全体、群遅延、実耳FRなど)は限定的のため、基準0.5からの評価です。一方でメーカー公開スペックは明確で、感度99 dB/mW、インピーダンス13 Ω、100 Hz以下で従来比1/100の歪みを目標とする新DU(ダイヤモンド箔+新エッジ)を採用します[1]。接着剤レス成形やePTFE絶縁の採用も機械/電気損失の低減として合理的ですが、可聴差の確証は独立測定の蓄積待ちです[1][3]。

技術レベル

\(\Large \text{0.9}\) “トゥルーダイヤモンド”箔振動板(Solid Diamond製法)、真空+熱成形による分子結合、新配合ポリウレタンエッジ、コート・ド・ジュネーブ仕上げのステンレス切削筐体、潤工社と協業したePTFE絶縁MMCXケーブルなど、材料と加工の両面で最先端です[1][3]。ボビン付ボイスコイル再設計や低域歪低減への明確な因果設計も適切です[1]。

コストパフォーマンス

\(\Large \text{0.1}\) レビュー対象価格:398,000円(直販)[1]。
同等以上の最安比較対象Etymotic ER4SR(有線IEM、受動遮音35–42 dB〈公式〉、広帯域約39 dB・高域最大約48 dBの独立測定、FR整合と低歪で基準級)[4][5][6]。新品最安41,980円(Yahoo!ショッピング集計)[7]。
計算:41,980円 ÷ 398,000円 = 0.105… → 本項評価0.1。
※等価性の根拠(最小要件):有線IEM/ANCなし、遮音とFR整合・歪でER4SRが同等以上[4][5][6]。

信頼性・サポート

\(\Large \text{0.8}\) 筐体とDUの固定は接着剤を使わないネジ留め構造で長期修理性に配慮。高剛性ステンレス筐体、改良型自社MMCXとePTFE絶縁ケーブルなど堅牢性の観点も良好です。ただしMMCXは挿抜がしにくい高精度設計で、故障時以外の頻繁な着脱は推奨されません[1]。総合して平均以上と判断します。

設計思想の合理性

\(\Large \text{0.8}\) 低域歪と接合ばらつきの抑制、誘電率管理など測定で確認可能な課題に直結するアプローチで一貫しています[1][3]。一方、外装意匠や限定版付加価値など可聴性能に直結しない要素も価格に含まれるため満点は付しません。

アドバイス

  • 微小信号の分解能と低域の歪感低減を重視する方に有力です。イヤーピース(Fusion-G/Type-E)の選択で遮音と装着を最適化してください[1]。
  • 測定裏付け重視のコスパならER4SR系(またはER4XR)をまず検討する価値が高いです[4][5][6]。
  • ケーブル着脱は必要時のみに留めると安心です[1]。

参考情報

[1] final 公式:A10000 製品ページ(仕様・価格・構造)https://final-inc.com/products/a10000-jp(参照日: 2025-08-22)
[2] final 公式ニュース:A10000 発表・価格(A10000=398,000円、CE=428,000円)https://final-inc.com/blogs/top/news-207(参照日: 2025-08-22)
[3] Bloom Audio:Final A10000 | Dynamic Universal IEMs(US価格 2,999 USD/CE 3,299 USD、仕様要点)https://bloomaudio.com/products/final-a10000(参照日: 2025-08-22)
[4] Stereophile:ER4SR/ER4XR Measurements(広帯域遮音≈39 dB など)https://www.stereophile.com/content/25-years-making-good-thing-better-etymotic-er4sr-and-er4xr-measurements(参照日: 2025-08-22)
[5] Rtings:Etymotic ER4XR Review(帯域別遮音:低域約22 dB/中域約29 dB/高域最大約48 dB)https://www.rtings.com/headphones/reviews/etymotic/er4xr(参照日: 2025-08-22)
[6] Etymotic公式:ER4SR(価格309.99 USD、遮音35–42 dB表記)https://etymotic.com/product/er4sr-earphones/(参照日: 2025-08-22)
[7] Yahoo!ショッピング集計:ER4SR 新品最安 41,980円 https://shopping.yahoo.co.jp/products/664c7469d4(参照日: 2025-08-22)

(2025.8.23)