Final E5000

参考価格: ? 32800
総合評価
1.8
科学的有効性
0.3
技術レベル
0.5
コストパフォーマンス
0.2
信頼性・サポート
0.4
設計思想の合理性
0.4

暖かいチューニングのシングルダイナミックIEM。測定上の逸脱が大きく、現代の良測定モデルに対してコストパフォーマンスは低いです

概要

Final E5000はEシリーズの最上位で、6.4 mmダイナミックドライバー、ステンレス筐体、MMCX着脱式の銀メッキOFCケーブル、独自のスイングフィット機構付きEタイプイヤーピースを備えます。2018年登場で国内賞も受賞し、包まれるような没入感を志向した暖色系サウンドを謳います。 [2]

科学的有効性

\[\Large \text{0.3}\]

第三者測定では中性から大きく逸脱します。周波数特性は低域が約+8〜10 dB持ち上がり、カプラの約8 kHz共振近傍以降で高域が早期に減衰して空気感・音色再現性を損ねます。 [1][3] 公式仕様は14 Ω・93 dBで、93 dB/mW基準だと110 dB SPL到達に約50 mW(≈0.84 Vrms、≈60 mA/14 Ω)が必要で、低出力機では余裕が乏しい場合があります。 [2] また150〜200時間の「エージング」を案内していますが、可聴改善の実証は確認できません。 [2]

技術レベル

\[\Large \text{0.5}\]

剛性の高いステンレス切削筐体、社内開発MMCX、Junkoshaと共同開発の銀メッキOFCケーブル、装着最適化のスイングフィットなど作りは良好です。ただしトランスデューサ技術としては一般的なシングルDDで、マルチドライバーやDSP等の先進実装はありません。 [2]

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.2}\]

同等以上の機能・測定性能を持つ最安製品として Truthear x Crinacle ZERO: RED(6,732円、Amazon.co.jp)を比較対象に選定します。ワイヤードIEM・着脱式ケーブルというユーザー機能は同等で、測定上はより中性に近いチューニングを示します。 [4][5]
CP = 6,732円 ÷ 32,800円 = 0.205 → 0.2。

同等性注記: ZERO: REDはユーザー向け機能が同等で、周波数特性のバランスと個体間一貫性で優位です。 [5]

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.4}\]

メーカー公式の保証期間は1年です(業界平均の2年と比べ短め)。ステンレス筐体やMMCX交換対応は利点ですが、MTBF等の客観データは非公開で、サポートは販売店経由が基本です。 [6]

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.4}\]

同社は「全帯域での解像度」「包まれる没入感」を掲げ、滑らかな応答とエージング(150〜200時間)を強調します。しかし測定上の大きな低域持ち上げと高域減衰は透明性を損ない、エージングの可聴効果にも根拠が乏しいため、科学的合理性は限定的です。 [1][2][3]

アドバイス

暖色系で低域量感のあるサウンドを明確に好み、駆動力に余裕のある機器を使う方にのみ適します。多くの読者には、55 USD/6,000〜9,000円帯のTruthear ZERO: REDが測定的にも価格的にも有利です。80 USD前後のMoondrop Aria系でも、よりニュートラルな傾向を安価に得られます。 [4][5]

参考情報

[1] In-Ear Fidelity, Final Audio E5000 measurements, https://crinacle.com/graphs/iems/final-audio-e5000/, 2025年8月22日アクセス(IEC60318-4相当カプラ基準)
[2] Final, E5000(仕様・受賞・スイングフィット・エージング記載), https://snext-final.com/en/products/detail/E5000, 2025年8月22日アクセス
[3] In-Ear Fidelity, IEM Graph Database(8 kHz共振正規化の方法注記), https://crinacle.com/graphs/iems/, 2025年8月22日アクセス
[4] Amazon.co.jp, ZERO: RED 商品ページ(価格確認), https://www.amazon.co.jp/dp/B0C5QWMGM6, 2025年8月22日アクセス
[5] Rtings, TRUTHEAR x Crinacle ZERO: RED Headphones Review, https://www.rtings.com/headphones/reviews/truthear/x-crinacle-zero-red, 2025年8月22日アクセス
[6] Final, 保証に関するFAQ(メーカー保証1年), https://snext-final.com/en/series/faq/id=770, 2025年8月22日アクセス

(2025.8.23)