final VR3000 for Gaming
6 mm f-Core DU、真鍮製フロントハウジング、30 μm CCAWを採用した有線ゲーミングIEMです。装着/マイク/タッチノイズ対策は実用的ですが、測定で同等以上を示す低価格IEM+マイクケーブル束の圧力が強いです。
概要
VR3000 for Gamingは2021年発売の有線IEMで、ゲーム/VR向けに最適化されています。6 mm f-Core DUドライバー、真鍮フロントハウジング、30 μm CCAWボイスコイルを採用し、定格は18 Ω/101 dB/mWです。ケーブルは非着脱式でマイク/3ボタンリモコンを備え、ロック式イヤーフックでタッチノイズを抑えます [1][3]。国内実売は 7,980円 前後です(例:ヨドバシ) [8]。参考として米国価格は 79.99 USD です [2]。
科学的有効性
\[\Large \text{0.5}\]VR3000の第三者測定(FR/THD/IMD/SNR/遮音)は限定的です。メーカー仕様は一般的レンジ [1]。公開FRデータベースにはVR3000の掲載があり、同価格帯のMoondrop Chu IIはターゲット追従が良好で、メーカー公称THD ≤ 0.5%(1 kHz、94 dB)を示します [4][7]。客観データ不足のため基準値0.5からの評価とします。
技術レベル
\[\Large \text{0.7}\]自社f-Core DU、真鍮フロントハウジング、30 μm CCAWと、マイクロフォニクス低減のロック式イヤーフックなど、可聴面に結び付く合理的実装です [1]。汎用OEM転用に留まらない点を評価します。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{0.5}\]評価基準価格(対象製品):79.99 USD [2]。
同等以上の最安構成(マイク同等化の束):Moondrop Chu II 22.99 USD [5] + Tripowin Grace マイク付きケーブル(0.78 mm 2ピン/3.5 mm)19.00 USD [6]。
同等性メモ:「マイク機能を備え、FR追従とTHDが同等以上」です [4][7]。
CP計算:41.99 USD ÷ 79.99 USD = 0.5249 → 0.5(小数第1位丸め)。
※日本語記事は円表記を併記しつつ、CPは英語版と同一のUSD基準で算出しています。
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.5}\]finalは流通が広く安心感はありますが、非着脱ケーブルは長期保守性で不利です。マイク/リモコン搭載は実用面の利点です [1][3]。総合して平均的です。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.8}\]空間定位・装着・タッチノイズ対策といった可聴に直結する要素へ資源配分しており、誇張的な“ゲーミング味付け”を避けています。素材/機構の選択は科学的合理性があります [1]。
アドバイス
内蔵マイクと扱いやすい装着性を重視するならVR3000は有力です。価格重視なら、Chu II+マイク付き2ピンケーブルの束で機能同等・測定同等以上を大幅低価格で実現できます [4][5][6][7]。
参考情報
[1] final. “VR3000 for Gaming – 公式ページ.” https://snext-final.com/en/products/detail/VR3000forGaming (2025-09-01参照): 6 mm f-Core DU、真鍮フロントハウジング、30 μm CCAW、18 Ω/101 dB/mW、ロック式イヤーフック 等。
[2] TechRadar. “Final VR3000 review.” https://www.techradar.com/gaming/final-vr3000-review (2024-07-07公開/2025-09-01参照): 79.99 USD 記載、インラインマイク明記。
[3] Headphoneer. “FINAL VR3000 – For Gaming – Review.” https://www.headphoneer.com/final-vr3000-for-gaming-review/ (2024-07-08公開/2025-09-01参照): 非着脱ケーブル、マイク/リモコン。
[4] MOONDROP(公式). “CHU II – 仕様.” https://moondroplab.com/en/products/chu-ii (2025-09-01参照): 18 Ω、119 dB/Vrms、THD ≤ 0.5%(1 kHz、94 dB)。
[5] Linsoul. “Moondrop Chu II – 価格/仕様.” https://www.linsoul.com/products/moondrop-chu-ii (2025-09-01参照): 22.99 USD。
[6] Linsoul. “Tripowin Grace – マイク付きケーブル(0.78 mm 2ピン).” https://www.linsoul.com/products/tripowin-grace (2025-09-01参照): 19.00 USD(平常価格、セール変動あり)。
[7] Super* Review – Squiglink. “IEM周波数特性データベース.” https://squig.link/ (2025-09-01参照): 公開FRデータ(Chu II掲載、VR3000の掲載あり)。
[8] ヨドバシカメラ. “final VR3000 for Gaming.” https://www.yodobashi.com/product/100000001005856899/ (2025-09-01参照): 7,980円 の実売例。
(2025.9.2)