Focal Alpha 50 Evo

参考価格: ? 92400
総合評価
2.6
科学的有効性
0.5
技術レベル
0.7
コストパフォーマンス
0.4
信頼性・サポート
0.5
設計思想の合理性
0.5

スレートファイバー振動板と前面ラミナーポートを備える5インチ・パワードモニター。工作精度と付属グリルなど実用性は良好だが、測定データの公開が限られ価格競争力は控えめです

概要

Focal Alpha 50 Evoは、Focal独自のSlatefiber(スレートファイバー)コーンとアルミ逆ドーム型ツイーターを採用した5インチ・ニアフィールドモニターです。定格はクラスDバイアンプ合計60W(LF 35W + HF 25W)、周波数特性は45Hz–22kHz(±3dB)、最大SPLは1mで101dB(ピーク)です。前面ラミナーポート、着脱式金属グリル、XLR/TRS/RCA入力、LFシェルフ±6dB・HFシェルフ±3dB、オートスタンバイ(約15分)など実用装備を備えます[1][2]。

科学的有効性

\[\Large \text{0.5}\]

現時点で高信頼の第三者による詳細測定は限定的です。メーカー公称値として、周波数特性45Hz–22kHz(±3dB)、最大SPL 101dB(@1mピーク)、アンプ出力LF 35W + HF 25Wが明示されています[1][2]。外部の集約サイトには低信頼サンプルとしての推定トレースがあり、-3dB低域限界≈43.7Hz、トーナリティ推定0.31(サブ併用時4.96)などが示されていますが、データ品質はと明記されています[5]。独立測定が十分に揃うまでは、公称スペックを基準に0.5とします。

技術レベル

\[\Large \text{0.7}\]

Slatefiber複合材(再生カーボン繊維+熱可塑性ポリマー)とアルミ逆ドームツイーターという堅実な設計に、前面ラミナーポート・着脱式グリル・実用的なシェルフEQ(LF ±6dB / HF ±3dB)・オートスタンバイ(約15分)を組み合わせています[1][2]。エンクロージャは15mm(0.6インチ)MDFで、同クラス標準以上の作りです[2]。独自技術は一定に評価できるものの、客観測定の裏付けが乏しく最先端とは言い切れません。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.4}\]

レビュー対象の市場価格は92,400円/ペア(米国参考 758 USD/ペア)です[6][7]。同等以上の機能・測定性能が期待できる最安クラスとして、JBL 305P MkII(5インチ、XLR/TRS、周波数レンジ43Hz–24kHz[−10dB]、最大SPL 108dB(ピーク))を比較基準に採用します[3]。米国での実売は318 USD/ペアのため、
コストパフォーマンス=318 USD ÷ 758 USD = 0.419 → 0.4 となります[7][8]。国内参考価格はFocalが92,400円/ペア、JBLは49,600円/ペア(通常価格ベース、特価は除外)です[6][9]。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.5}\]

標準的な保証と流通網が整っており、前面ポートや付属グリルなど運用面の配慮もあります[1][2]。一方、長期的な故障率や大量サンプルでの経年データは公表が少なく、平均的評価(0.5)とします。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.5}\]

使い勝手と質感を重視した堅実な設計で、ユーザーに可視の利点(前面ポート、グリル、EQ)は明確です。価格に見合う測定上の優位性がまだ十分に確認できないため、合理性は中間評価とします。

アドバイス

Focalの質感や前面ポートの置きやすさに価値を感じる方に適しています。一方で、測定面と価格のバランスを重視するなら、JBL 305P MkIIは独立測定(Klippel NFS)に基づく情報が揃い、ポート/筐体由来の共振等の留意点はあるものの、価格対性能は良好です[4]。作業距離や必要SPL、設置環境を踏まえて選定ください。

参考情報

[1] Focal — “Alpha 50 Evo | Active 2-way studio monitor”, https://www.focal.com/products/alpha-50-evo (2025年8月16日アクセス)
主な仕様:45Hz–22kHz(±3dB)、最大SPL 101dB(@1mピーク)、入力(XLR/TRS/RCA)、LF/HFシェルフEQ、オートスタンバイ約15分、グリル付属

[2] Focal — “Alpha 50 Evo Product sheet (PDF)”, https://media.focal-naim.com/dam/alpha-50-evo/fp_alpha_50_evo_en.pdf (2025年8月16日アクセス)
仕様詳細:LF 35W + HF 25W(計60W)、15mm MDF、ラミナーポート、Auto-standby after ~15 min ほか

[3] JBL Professional — “305P MkII | Powered 5 inch Two-Way Studio Monitor”, https://jblpro.com/en-US/products/305p-mkii (2025年8月16日アクセス)
スペック:最大SPL 108dB(ピーク)、周波数レンジ43Hz–24kHz(−10dB)、±3dB:49Hz–20kHz など

[4] Erin’s Audio Corner — “JBL 305P MkII Review (Klippel NFS)”, https://erinsaudiocorner.com/loudspeakers/jbl_305pmk2/ (2025年8月16日アクセス)
NFS測定、指向・歪み・共振の考察

[5] Spinorama.org — “Focal Alpha 50 Evo (low-confidence sample)”, https://www.spinorama.org/speakers/Focal%20Alpha%2050%20Evo/Misc/index_misc-nuyes.html (2025年8月16日アクセス)
※データ品質:Low。−3dB≈43.7Hz、Tonality 0.31(サブ併用4.96)等

[6] サウンドハウス — 「FOCAL ALPHA EVO 50(1本)」, https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/296769/ (2025年8月16日アクセス)
国内参考価格:46,200円/本(=92,400円/ペア

[7] Sweetwater — “Focal Alpha 50 Evo — Pair”, https://www.sweetwater.com/store/detail/Alpha50EvoPair–focal-alpha-50-evo-5-inch-powered-studio-monitor-pair (2025年8月16日アクセス)
価格:758 USD/ペア

[8] Sweetwater — “JBL 305P MkII — Pair”, https://www.sweetwater.com/store/detail/LSR305mk2pr–jbl-305p-mkii-5-inch-powered-studio-monitors-pair (2025年8月16日アクセス)
価格:318 USD/ペア

[9] サウンドハウス — 「JBL 305P MKII 一覧(ペア通常価格の表示あり)」, https://www.soundhouse.co.jp/search/index?i_type=t&tag_id=2613 (2025年8月16日アクセス)
国内参考:49,600円/ペア(特価は除外)

(2025.8.16)