Fostex FE208SS-HP

参考価格: ? 55000
総合評価
2.9
科学的有効性
0.5
技術レベル
0.8
コストパフォーマンス
0.4
信頼性・サポート
0.5
設計思想の合理性
0.7

HP型振動板とセルロースナノファイバー技術を採用した限定生産8インチフルレンジドライバー(生産終了)。高度な設計だが55,000円の価格に対し競合の実測公開品が大幅に安価

概要

Fostex FE208SS-HPは、独自のHP(Hyperbolic Paraboloid)型振動板とセルロースナノファイバー混在層コーティング、外磁型デュアルフェライト磁気回路(ポール部銅キャップ/T字ポール)、UDRT(Up-Down Roll Tangential)形状のエッジ/ダンパーを採用した20cm(8インチ)フルレンジユニットです。標準価格は税込55,000円/台で数量限定発売(現在は生産終了)。主要公称値:8Ω、感度94.5dB(1W/1m)、fs=32Hz、Qts=0.17、Vas=96.38L、Mms=15.1g、Bl=10.74N/A、再生帯域fs–23kHz。付属端子はFaston 205金メッキ、フレームはアルミダイキャストです。

科学的有効性

\[\Large \text{0.5}\]

第三者の包括的実測(無響室での軸・斜軸周波数応答、THD/IMD、指向特性、能率の再現測定、大信号線形性〔Klippel LSI等〕)が公開されていないため、実測検証の起点値0.5から据え置きとします。メーカー公開のT/S(Re=7.2Ω、Le=0.14mH、fs=32Hz、Qts=0.17、Vas=96.38L、SPL=94.5dB)と軸/30°/60°応答グラフは透明性確保に一定の寄与がありますが、独立ラボの歪み・指向・高出力線形性の欠如により加点は見送りとします。

主要数値比較(抜粋)

項目 FE208SS-HP Dayton PS220-8
形式 8”フルレンジ(HP型) 8”フルレンジ
公称インピーダンス
感度(1W/1m相当) 94.5dB 96.5dB(2.83V/1m)
再生帯域(公称) fs–23kHz 40–25kHz
fs(共振周波数) 32Hz 46.4Hz(実測)
Qts 0.17 0.38(実測)
Bl 10.74N/A 7.47N/A(Klippel)
Xmax —(未公表) 4.8mm(Klippel)
実測公開 公式T/S・軸/斜軸FR FRD/ZMA・Klippel LSI

技術レベル

\[\Large \text{0.8}\]

HP型振動板+セルロースナノファイバー混在層(マイカ含有)という材料工学、銅キャップ付外磁型デュアルフェライト+T字ポールの低歪磁気回路、UDRT形状の機械要素、ハトメレスのダイレクトリード(180°対向引き出し)など、フルレンジとして先進的な構成です。構造上の共振分散と電流歪み低減を狙う設計は合理的で、量産一般機を超える実装です。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.4}\]

比較基準(機能・測定性能が同等以上で最安の製品):Dayton Audio PS220-8(8”フルレンジ、実測公開あり)。一般販売価格 163.98 USD(Parts Express)、公開データにKlippel LSIを含みます。
FE208SS-HPは55,000円(税込)。為替の中央値 USD/JPY ≈ 147.5 を用いると 55,000円 ≈ 373 USD
CP比(最安同等以上/本製品)= 163.98 USD / 373 USD ≈ 0.440.4
PS220-8は感度と高域伸長で優位、FE208SS-HPはfs(32Hz)が低い優位がありますが、独立実測の厚みと価格差を踏まえPS220-8を「同等以上」の比較対象とします。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.5}\]

Fostexは仕様書/応用シートや販売・サポート網を有しますが、本機は限定生産かつ生産終了で、将来の入手性・補修交換性に不確実性があります。保証延長や故障率データは公開見当たりません。端子/フレーム等の物理品質は良好です。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.7}\]

軽量・高剛性化(HP形状×ナノファイバー混在層)と磁気回路の歪み源対策(銅キャップ/T字ポール)、機械対称性(UDRT/リード配置)により、フルレンジの物理課題(分割振動・電流歪・共振ピーク)へ整合した解決策になっています。一方、限定版マーケティングと公開実測の乏しさは、性能優位の客観的立証を弱めます。

アドバイス

限定高品位の日本製フルレンジを求め、設計自体の先進性に価値を置く方には魅力があります。ただし実測公開の厚い低価格代替(PS220-8)が存在し、FE208SS-HPは入手性(生産終了)と価格が懸念です。エンクロージャ(例:バックロード)込みでのシステム最適化を前提に、独立実測の公開を待つか、価格対実測開示の明確な競合を優先することを推奨します。

参考情報(URL)

  1. Fostex: FE208SS-HP 製品ページ(仕様/状態)
    https://www.fostex.jp/en/products/fe208ss-hp/
  2. Fostex: FE208SS-HP 仕様・応用シート(PDF)
    https://www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/FE208SS-HP_specification_application_sheet.pdf
  3. Fostex: FE208SS-HP ニュースリリース(55,000円/台明記、PDF)
    https://www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/Fostex_FE208SS-HP_News_Release.pdf
  4. Parts Express: Dayton Audio PS220-8 製品ページ(価格/仕様/リソース)
    https://www.parts-express.com/Dayton-Audio-PS220-8-8-Point-Source-Full-Range-Neo-Driver-295-346
  5. Parts Express: PS220-8 Klippel Test Results(PDF)
    https://www.parts-express.com/pedocs/tech-docs/295-346-dayton-audio-ps220-8-klippel-test-results.pdf
  6. XE: Historical Rates Tables(mid-market、USD/JPY参照用)
    https://www.xe.com/currencytables/?from=JPY

(2025.8.14)