KEF LSX II LT

参考価格: ? 135000
総合評価
3.6
科学的有効性
0.6
技術レベル
0.7
コストパフォーマンス
0.7
信頼性・サポート
0.8
設計思想の合理性
0.8

KEFのUni-Qドライバー技術を搭載したコンパクトなワイヤレスステレオ。測定に裏打ちされた堅実な音と実用的な接続性をプレミアム価格で提供します

概要

KEF LSX II LTは、LSX IIの簡略版として、コアの音響性能を保ちながら非本質機能を整理し、価格を抑えたモデルです。19 mmアルミドーム・ツイーターと115 mmマグネシウム/アルミ中低音ユニットの第11世代Uni-Q同軸を採用し、コンパクト筐体にバイアンプ構成を組み合わせています(1台あたりツイーター30 W+ウーファー70 W)。

科学的有効性

\[\Large \text{0.6}\]

Erin’s Audio CornerのCTA-2034データでは、本サイズ相応に優秀ながら「透明レベル」とは言えない挙動です。スピノラマ由来データの集計では周波数偏差 3.4 dB(300–5,000 Hz)–3 dB ≈56 Hz(–6 dB ≈50 Hz)Preference Score 5.06(サブ併用で7.29)となります[1][9]。メーカー公称は54 Hz–28 kHz(±3 dB)最大出力 102 dB @1 mです[3]。歪みは出力とともに上昇し、96 dB @1 mでは低域での歪み増大が見られ、86 dB @1 mでは中高域中心に概ね良好です[1]。±1 dB級の線形性や高出力時の低歪みには達していないため、サイズ比では優秀でも透明級とは評価できません。

技術レベル

\[\Large \text{0.7}\]

DSPクロスオーバー+Class-Dバイアンプ、Uni-Q同軸、W2プラットフォームという実用最適の構成です。HDMI ARC、USB-C、光デジタル、Ethernet、サブアウトを備え、ネットワーク再生は最大24-bit/384 kHzに対応します[2][3]。Bluetoothも搭載しますが、LTはaptX非対応(上位LSX IIとの差分)とされています[2][8]。総じて現代的で堅実な実装です。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.7}\]

対象価格(分母): 135,000円(999 USD 相当、KEF US準拠)[2]。
同等以上の最安比較対象: Audio Pro A28HDMI ARCマルチルーム(Audio Proアプリ)AirPlay 2/Chromecast対応のアクティブステレオ。Wi-Fi再生は最大24/96、光入力、2×75 Wアンプ、公称50–23,000 Hz価格 720 USD(US公式)[6][7]。
同等性メモ: いずれもARC対応のテレビ連携Wi-Fiマルチルーム/アプリ制御を備えるステレオ一体型。A28の性能値はメーカー公称(暫定)での比較です[6]。
計算(USDベースで統一): 720 USD ÷ 999 USD = 0.72 → スコア 0.7

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.8}\]

KEFのWireless HiFi Speakersの保証は2年、該当地域ではmyKEF登録で+1年の延長が案内されています[4][5]。W2系は継続的なFW更新が行われており、Class-D+DSPという単純化された構成も日常運用の安定性に寄与します。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.8}\]

LTは上位機の一部機能(アナログ入力/MQA/aptX/Roon等)を省きつつ、音の本体である駆動・制御・入出力に資源を集中。ARC/USB-CでTV/PCとの統合性を高め、実聴で効く要素にコストを割く設計判断は合理的です[2][8]。

アドバイス

W2エコシステム+ARCの“全部入り”をコンパクトに求めるなら本機が妥当です。機能を落とさず価格重視なら、Audio Pro A28(720 USD)が有力です[6][7]。一方、より大口径ドライバーとDTS Play-Fiマルチルーム+ARCを重視するなら、SVS Prime Wireless Pro(899.99 USD)も検討対象です。いずれもサブ出力追加でフルレンジ化が容易です。

参考情報

[1] Erin’s Audio Corner「KEF LSX II LT Powered Speaker Review」https://erinsaudiocorner.com/loudspeakers/kef_lsx_ii_lt/ (2025-09-01参照、CTA-2034スピン、THD@86/96 dB、テスト条件)
[2] KEF US 製品ページ「LSX II LT」https://us.kef.com/products/lsx-2-lt (2025-09-01参照。W2最大24-bit/384 kHz、HDMI ARC/USB-C、価格等)
[3] KEF「LSX II LT Info Sheet」https://assets.kef.com/pdf_doc/lsx-2-lt/LSX-II-LT-Info-sheet-EN-v2.pdf (2025-09-01参照。30 W/70 W、54–28 kHz±3 dB、Max SPL 102 dB)
[4] KEF US「Warranty Policy」https://us.kef.com/pages/warranty (2025-09-01参照。Wireless HiFi Speakersは2年)
[5] KEF US「myKEF Product Registration」https://us.kef.com/pages/mykef-product-registration (2025-09-01参照。登録で+1年延長)
[6] Audio Pro「A28」https://audiopro.com/products/a28 (2025-09-01参照。ARC/マルチルーム/Chromecast/AirPlay2、FR 50–23 kHz、最大24/96)
[7] Audio Pro US Store「A28」https://us.audiopro.com/products/a28 (2025-09-01参照。価格720 USD)
[8] Son-Vidéo Blog「KEF LSX 2 LT: lower price, same excellent performance」https://blog.son-video.com/en/2024/01/kef-lsx-2-lt-lower-price-same-excellent-performance/ (2025-09-01参照。LTの省略点)
[9] spinorama.org「KEF LSX II LT(Erin’s Audio Corner測定データ反映)」https://www.spinorama.org/speakers/KEF%20LSX%20II%20LT/ErinsAudioCorner/index_eac.html (2025-09-01参照。–3 dB/–6 dB点、周波数偏差、Preference Score)

(2025.9.2)