KEF Q Concerto Meta
Meta技術とUni-Qドライバーを採用した3ウェイブックシェルフ。約20万円帯で測定面の整ったパフォーマンスを提供。
概要
KEF Q Concerto MetaはQシリーズ初の3ウェイブックシェルフで、国内の実勢はメーカー希望小売価格 192,500円/ペア(KEF Japan)。米国価格は 1399.99 USD/ペア(KEF US)です。第12世代Uni-Q(19 mmベント型アルミツイーター+100 mmミッドの同軸)に加え、165 mmハイブリッドアルミウーファーを備えます。1969年Concertoへのオマージュを保ちつつ、ドライバー背面の不要音を99%吸収するMATを搭載。寸法415 × 210 × 315 mm、重量9.5 kg、リアポート/Shadow Flare、仕上げはサテンブラック/サテンホワイト/ウォルナットです。 [6][7]
科学的有効性
\[\Large \text{0.8}\]第三者測定(Klippel NFS、ANSI/CTA-2034-A R-2020)により、素直な周波数特性と良好な指向特性が確認できます。主要仕様(独立データでクロスチェック済み)は48 Hz–20 kHz(±3 dB)、感度85 dB(2.83 V/1 m)、公称4 Ω(最小3.2 Ω)、クロスオーバー430 Hz/2.9 kHz、90 dB/1 m時の高調波歪み<1%(91 Hz–20 kHz)/<2%(37 Hz以上)。Erin’s Audio Cornerではスピノラマ、86/96 dB歪み、マルチトーン/圧縮試験、PIR推定などを実施し、低域を除けば一般的リスニングレベルで低歪みを維持することが示されています。 [1][6]
技術レベル
\[\Large \text{0.8}\]MATと12世代Uni-Qの自社技術は現代的で、3ウェイ構成により中域の負担を減らし高出力時の明瞭度を確保。開発時に1000回超の無響室計測を行いクロスオーバーを詰めた点も理にかなっています。一方でDSP/自動補正は非搭載で、設計思想はパッシブの範囲に留まります。 [6]
コストパフォーマンス
\[\Large \text{1.0}\]対象製品の市場価格: 日本 192,500円/ペア、米国 1399.99 USD/ペア。ユーザー視点の機能(パッシブのブックシェルフ・ペア)と測定性能(低域の到達、線形性、低歪み)が同等以上で、かつより安価な代替を調査した結果、2025年8月24日時点では確認できませんでした。参照例として、より高性能な上位3ウェイのR3 Metaは 2,499.99 USD/ペアで、低域到達(−6 dBで38 Hz、典型的な室内で約30 Hz)や出力面で上回る一方、価格は大きく上です。したがって本機のCPは1.0です。 [4][6][8]
補足(同等性の文脈): R3 Metaは同じくパッシブ3ウェイで、低域拡張と出力余裕が同等以上。一方、LS50 Metaは価格が下でも低域拡張の仕様上劣るため、本レビューのCP比較対象には採用していません。 [5][8]
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.7}\]パッシブHiFiスピーカーは5年保証(地域により登録で+1年)で、正規販売網のサポートが受けられます。エレクトロニクス非搭載ゆえ故障点が少なく、堅牢なキャビネットとアルミ振動板も耐久性に寄与します。大規模な故障統計は公開されていませんが、保証・流通体制は本分野で平均以上です。 [3][9]
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.6}\]MATやUni-Q、クロスオーバー最適化など測定で説明可能な改良に資源を投じる姿勢は合理的です。一方で、部屋補正や能動最適化を統合する最新モニター群に比べると保守的な側面も残ります。価格は技術内容と整合しますが、積極的なコスト最適化の徹底というよりは“洗練の上積み”に重心があります。
アドバイス
広い指向性と3ウェイの余裕ある中低域を重視する方に適しています。駆動は4 Ω安定で十分な電流供給が可能なアンプ(目安100 W/ch級)を推奨。さらなる出力・低域が必要で予算に余裕があればR3 Metaを検討。サイズ/予算重視ならQ3 Metaなど2ウェイも選択肢ですが、低域量感や歪み余裕は異なるトレードオフになります。 [6][8]
参考情報
[1] Erin’s Audio Corner「KEF Concerto Q META Bookshelf Speaker Review」2024-11-05。Klippel NFS、ANSI/CTA-2034-A R-2020、86/96 dB歪み、マルチトーン等。アクセス: 2025-08-24。https://erinsaudiocorner.com/loudspeakers/kef_concerto_q_meta/
[3] KEF US「Warranty」HiFiスピーカー5年(登録で+1年)。アクセス: 2025-08-24。https://us.kef.com/pages/warranty
[4] KEF US「R3 Meta」仕様(3ウェイ、周波数レンジ−6 dB: 38 Hz–50 kHz/典型室内−6 dB: 30 Hz)と価格(2,499.99 USD/ペア)。アクセス: 2025-08-24。https://us.kef.com/products/r3-meta
[5] KEF US「LS50 Meta」公式ページ/仕様。アクセス: 2025-08-24。https://us.kef.com/products/ls50-meta
[6] KEF US「Q Concerto Meta HiFi Speaker」仕様・価格(1399.99 USD/ペア)。アクセス: 2025-08-24。https://us.kef.com/products/q-concerto-meta
[7] KEF Japan「Q Concerto Meta」製品ページ/希望小売価格 192,500円/ペア。アクセス: 2025-08-24。https://jp.kef.com/products/q-concerto-meta
[8] KEF Japan「Q シリーズ」価格一覧(Q Concerto Meta: 192,500円/ペア)。アクセス: 2025-08-24。https://jp.kef.com/collections/q-series
[9] KEF Japan「Warranty」日本国内保証案内。アクセス: 2025-08-24。https://jp.kef.com/pages/warranty
(2025.8.24)