Klipsch Nashville

参考価格: ? 12800
総合評価
3.0
科学的有効性
0.3
技術レベル
0.5
コストパフォーマンス
1.0
信頼性・サポート
0.6
設計思想の合理性
0.6

デュアル2.25インチドライバー搭載、60Hz–20kHz周波数応答、24時間バッテリー、IP67等級、360度サウンドデザインのポータブルBluetoothスピーカー

概要

Klipsch Nashvilleは、前後放射(360°訴求)構成のデュアル2.25インチ・フルレンジデュアル・パッシブラジエーターを採用した小型Bluetoothスピーカーです。メーカー公表の主要仕様は、2×10 W(RMS)アンプ、60 Hz–20 kHz(±3 dB)最大音響出力89 dB、Bluetooth 5.3入力、IP67防塵・防水、最長24時間バッテリーです。機能面ではBroadcast Mode(10台超へのモノ配信)内蔵マイクリバースUSB-C充電(10 W)Klipsch Connectアプリ(EQ/FW更新/サポート)に対応します。 [1][2]

科学的有効性

\[\Large \text{0.3}\]

現時点で本機の包括的な第三者測定は限られています。そのためメーカー仕様を基準に、信頼できる複数レビューで傾向を突き合わせました。公表帯域(60 Hz–20 kHz ±3 dB)は大型機に比べ深低域の再現に制約があることを示し、最大出力は89 dBです(いずれもメーカー値)。[1] 複数のレビューは、EQ適用の有用性大音量域でのダイナミクス限界を指摘しており、上記仕様と整合的です。[3][5] コーデックはSBCのみ(aptX/LDAC非対応)であることが独立媒体で確認できます。 [3][4] 本機固有の公的測定が乏しい点を踏まえつつ、公開数値の慎ましさから0.5基準をやや下回る評価としました。

技術レベル

\[\Large \text{0.5}\]

小型筐体で一般的なフルレンジ+パッシブラジエーター構成、DSPリミッティング、IP67密閉設計を採用。Bluetooth 5.3は新しい一方、コーデックは基本的(SBC)。Broadcast ModeとアプリEQは同クラスで一般的な範囲で、測定上のブレークスルーは見当たりません。 [1][2][3]

コストパフォーマンス

\[\Large \text{1.0}\]

レビュー対象の現在価格: 12800円(95 USD)。

等価以上の最安比較対象(単体スピーカー): Sony SRS-XE30092.99 USD)。 [8]

等価性メモ(利用者視点の機能・測定性能): IP67やパーティ/ステレオ接続は同等。第三者測定で低域限界 51.9 Hz(本機の60 Hz仕様より深い)かつ最大音圧 90.5 dB(本機の89 dB仕様以上)が確認されています。 [6][7] バッテリー持続はSony側が短め(実測約16.9 h)ですが、音響の主要測定軸(最大音圧・低域拡張)と基本機能は等価以上です。 [6][7]

計算(数値掲示要件): 92.99 USD ÷ 95 USD = 0.979 ⇒ 小数第1位で 1.0

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.6}\]

NashvilleはKlipschのActive Personal Products区分で1年間の限定保証対象です。 [9][10] IP67の密閉構造やシンプルな機構から物理的堅牢性は見込めますが、長期の故障統計は未整備です。アプリ経由のFW更新とオンラインサポートが提供されています。 [2]

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.6}\]

屋外適性(IP67・長時間駆動・放射特性)とシンプルなEQ運用を優先し、コーデックや複雑なドライバー構成は採らない割り切りです。アウトドアの実用性という文脈では合理的ですが、測定性能の観点で飛躍的な進歩は見られません。 [1][2][3]

アドバイス

屋外での気軽なBGM運用IP67の頑丈さ長時間バッテリーブロードキャスト接続を重視するなら本機は有力です。一方、測定に裏付けられた音量余裕と低域の深さを重視し、価格効率を求めるならSony SRS-XE300が有利です。 [6][7][8] 分離ツイーター構成を重視する場合はJBL Flip系などの二ウェイ機も検討対象ですが、電池持ち等のトレードオフが生じやすい点に留意してください。 [2][5]

参考情報

[1] Klipsch — Klipsch Nashville Spec Sheet v02 (231013), 2025-08-24アクセス. https://assets.klipsch.com/product-specsheets/Klipsch-Nashville-Spec-Sheet-v02.pdf
[2] Klipsch — Nashville 製品ページ, 2025-08-24アクセス. https://www.klipsch.com/products/nashville
[3] Digital Trends — Klipsch Nashville Bluetooth Speaker Review, 2025-08-24アクセス. https://www.digitaltrends.com/home-theater/klipsch-nashville-bluetooth-speaker-review/
[4] Headphonecheck — Klipsch Nashville レビュー(Bluetoothコーデック: SBCのみ), 2025-08-24アクセス. https://www.headphonecheck.com/test/klipsch-nashville/
[5] STEREO GUIDE — Klipsch Nashville review, 2025-08-24アクセス. https://stereoguide.com/bluetooth-speakers/mobile-outdoor/klipsch-nashville-review/
[6] RTINGS — Sony SRS-XE300 Review(バッテリー約16.9 h、IP67、LFE), 2025-08-24アクセス. https://www.rtings.com/speaker/reviews/sony/srs-xe300
[7] RTINGS — UE Megaboom 3 vs Sony SRS-XE300SPL @ Max 90.5 dB, LFE 51.9 Hz), 2025-08-24アクセス. https://www.rtings.com/speaker/tools/compare/ultimate-ears-megaboom-3-vs-sony-srs-xe300/7101/34310
[8] Walmart — Sony SRS-XE300 価格ページ92.99 USDの選択肢あり), 2025-08-24アクセス. https://www.walmart.com/ip/Sony-SRS-XE300-X-Series-Wireless-Portable-Bluetooth-Speaker-Black-with-Case/1565128457
[9] Klipsch Support — Policies and Warranties(区分表), 2025-08-24アクセス. https://support.klipsch.com/hc/en-us/articles/360024446512-Policies-and-Warranties
[10] Klipsch — Warranty – Active Personal Products(地域ページ/1年記載), 2025-08-24アクセス. https://www.klipsch.ca/pages/warranty

(2025.8.24)