KZ ZSN Pro 2
19USD価格帯のハイブリッドドライバーIEMとして、測定性能に明確な問題を抱えており、同価格帯の単一ドライバー製品と比較してコストパフォーマンスでも優位性のない製品です。
概要
KZ ZSN Pro 2は、中国のオーディオメーカーKZが2024年にリリースした1BA+1DDハイブリッドドライバー構成のインイヤーモニターです。19USD(2025年7月時点の実勢価格)という低価格帯で、10mm超線形ダイナミックドライバーと改良された30095バランスドアーマチュアドライバーを搭載し、新設計の電子クロスオーバー回路により周波数特性の最適化を図っています。KZブランドは2008年の設立以来、コストパフォーマンスに優れたオーディオ製品で知られており、ZSN Pro 2も同社の製品哲学を継承した製品です。
科学的有効性
\[\Large \text{0.3}\]KZ ZSN Pro 2の測定性能は、ヘッドホン・イヤホン向けの基準において明確に問題レベルの数値を示しています。科学的測定によると、周波数特性は6kHz付近に顕著な共振が確認され、これは標準範囲(±3dB)を大幅に逸脱しています。高調波歪率については0.5%近傍で、問題レベル(0.5%以上)に接近しており、特にバランスドアーマチュアドライバーの改良が謳われているにも関わらず、優秀レベル(0.05%以下)には程遠い結果です。ウォーターフォール測定では6kHz周辺の残響特性に問題があり、時間領域での性能にも課題があります。これらの測定結果は複数の指標で問題レベルに達しており、科学的有効性として低い評価となります。
技術レベル
\[\Large \text{0.7}\]本製品は19USD価格帯としては適切な技術レベルを実現しています。1BA+1DDハイブリッド構成において、10mm超線形ダイナミックドライバーは低域の量感と速度を両立させ、改良版30095バランスドアーマチュアは高域の解像度向上に寄与しています。特筆すべきは新設計の電子クロスオーバー回路で、従来のパッシブクロスオーバーと比較してより精密な周波数分割を実現しています。ただし、これらの技術は業界最先端というレベルではなく、既存技術の適切な組み合わせと調律による成果です。ドライバー配置や筐体設計においても特別な独自性は見られませんが、価格を考慮すれば十分な技術投入がなされています。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{1.0}\]KZ ZSN Pro 2のコストパフォーマンス評価では、同価格帯で同等以上の測定性能を持つ製品との比較が必要です。本製品の価格19USDに対し、強力な比較対象はMoondrop CHU II(18.99USD)です。CHU IIは単一ダイナミックドライバー構成ながら、THD≤0.05%という優秀レベルの歪率性能を実現し、周波数特性の偏差もより小さく抑えられています。ユーザー視点では、わずかに安価な価格で音質的に優れた製品が入手可能です。計算式(比較対象製品の価格 ÷ レビュー対象製品の価格)は 18.99USD ÷ 19USD ≒ 0.999
となり、四捨五入により1.0のスコアとなります。ハイブリッド構成という付加価値はありますが、測定性能で劣るため、コストパフォーマンスでの優位性はありません。
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.5}\]KZは2008年設立の中国メーカーとして、予算志向のオーディオ市場で一定の地位を確立していますが、プレミアムブランドと比較すると信頼性・サポート面で標準的な水準にとどまります。製品保証は各販売店を通じて提供されており、Amazon、Linsoul、Headphone Zoneなどの主要販売チャネルで1年保証が付帯されています。故障率については具体的なデータは公開されていませんが、同価格帯製品として一般的な水準と推定されます。ファームウェア更新は本製品の性質上不要ですが、修理体制やカスタマーサポートの品質は業界平均レベルです。新興メーカーに比べれば実績がありますが、確立されたオーディオブランドほどの安心感はありません。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.3}\]KZ ZSN Pro 2の設計思想には重大な合理性の欠如が見られます。ハイブリッドドライバー構成自体は理論的に妥当ですが、実際の測定結果では6kHz付近の共振や高い高調波歪率など、基本的な音質指標で劣化を示しています。電子クロスオーバーの採用も、期待される周波数分割の精度向上が測定結果に反映されておらず、技術的な投入に対する成果が不十分です。より深刻な問題は、同価格帯で明らかに優秀な測定性能を持つMoondrop CHU IIのような競合製品が存在する中で、測定性能で劣る製品を市場投入している点です。科学的に透明度の高い音質実現という観点から見ると、既存の優秀な競合品を上回る性能改善なしに製品化を進める判断は非合理的です。
アドバイス
KZ ZSN Pro 2の購入を検討されている方には、同価格帯でより優秀な測定性能を持つMoondrop CHU II(18.99USD)の選択を強く推奨します。CHU IIはTHD≤0.05%という優秀な歪率性能と、より平坦な周波数特性を実現しており、科学的な音質指標で明らかに優位です。ハイブリッドドライバー構成に特別な興味がある場合でも、本製品の6kHz付近の共振や高調波歪率の問題は、長時間の音楽鑑賞において聴覚疲労を引き起こす可能性があります。どうしても本製品を選択する場合は、測定性能の限界を理解した上で、短時間の試聴や特定の音楽ジャンルに限定した使用に留めることを推奨します。客観的な音源再生を重視する方には、本製品よりも優れた代替品が同価格帯に存在することを認識しておくべきです。
(2025.7.25)