Meze Audio Empyrean II

参考価格: ? 440000
総合評価
3.5
科学的有効性
0.7
技術レベル
0.8
コストパフォーマンス
0.6
信頼性・サポート
0.8
設計思想の合理性
0.6

独自のIsodynamic Hybrid Array技術と2種類のイヤーパッドを備えるハイエンド平面磁界型ヘッドホン

概要

Meze Audio Empyrean IIは、ルーマニアのMeze AudioがウクライナのRinaro Isodynamicsと共同開発した第2世代フラッグシップです。デュアル形状ボイスコイルを備えるMZ3 Isodynamic Hybrid Arrayドライバーを採用し、102×73 mm・有効振動面積4,650 mm²の楕円平面磁界振動板を搭載します。Duo(レザー×アルカンターラのハイブリッド)とAngled Alcantaraの2種イヤーパッドが同梱され、装着によりチューニングが変化します。

科学的有効性

\[\Large \text{0.7}\]

メーカー仕様では全帯域THD <0.05%、周波数特性8–110,000 Hz32 Ω、感度90 dB SPL / mW(≒ 105 dB@1 V, 1 kHz)です[1]。Headphones.comフォーラムのB&K 5128測定では、パッド差に応じて応答が変化し、ハイブリッド(レザー/アルカンターラ)では上方向の6 kHz付近のピークと上部低域の厚みが見られ、スエード/アルカンターラでは低域リフトが抑えられて相対的に明るい傾向が示されています[3]。歪みは低く優秀ですが、ターゲットに対する厳密なニュートラルさからは一定の乖離が見られるため0.7とします。

技術レベル

\[\Large \text{0.8}\]

MZ3はスイッチバックスパイラルの二つのボイスコイルを同一振動板上に配置し、耳道上にスパイラルコイルを重ねることで高域の直接音比率を高める設計です[2]。0.16 gの軽量振動板、4,650 mm²の大面積有効エリア、磁気パッド着脱機構など、成熟した工学的工夫が見られます。革新性は高い一方で既存平面磁界技術の延長上でもあるため0.8です。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.6}\]

国内実売は440,000円前後[12]。機能・測定性能で同等以上の最安比較対象はHiFiMAN HE1000SEで、国内最安の正規店価格は346,500円(参考)です[13]。ただし国際比較の整合性のためCPはUSD基準で統一し、Empyrean II 3000 USD[1,14] に対し HE1000SE 1699 USD[5,15] を用います。
計算: 1699 USD ÷ 3000 USD = 0.570.6
同等性メモ: オープンバックの平面磁界型で、独立測定(GRAS/IEC60318-4系)によりHE1000SEのほうが少なくとも同等以上に線形なFRを示す公開データが複数あり、歪みも低水準です[8,9]。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.8}\]

Empyrean IIは世界共通2年間保証の対象です[10]。内容物には高強度ABSケース、2種イヤーパッド、編組ケーブルが含まれます[11]。磁気パッドと着脱式ミニXLRケーブルにより保守性も良好です。以上より0.8と評価します。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.6}\]

デュアルコイル配列とパッドによる可測的チューニングは合理的です。一方で110 kHzの超高域拡張は可聴外で実利性は低く、同等以上の測定性能を持つ低価格代替が存在する点から、価格設定は実測的透明性より意匠・質感面の価値を強く含むと判断し0.6です。

アドバイス

Empyrean IIは低歪みと上質な造形・装着感、パッド交換の柔軟性を重視する方に適しています。測定基準での費用対効果最優先なら、HE1000SE同等以上の測定性能を保ったままコストを大きく抑えられる有力候補です。Mezeのビルドやデザインに価値を見いだせるなら本機を選ぶ意義はありますが、客観性能対価格で見ると代替の検討をおすすめします。

参考情報

  1. Meze Audio – 「Empyrean II」(仕様・価格)。https://mezeaudio.com/products/empyrean2(2025-08-24確認)
  2. Rinaro – 「MZ3 Isodynamic Hybrid Array 概要」。https://www.rinaro.com/blog/empyrean(2025-08-24確認)
  3. Headphones.com フォーラム – 「Meze Empyrean 2 – Official Thread」(B&K 5128測定・パッド比較)。https://forum.headphones.com/t/meze-empyrean-2-official-thread/22280(2025-08-24確認)
  4. Headphones.com – Empyrean II 製品ページ(仕様補足)。https://headphones.com/products/meze-audio-empyrean-ii-headphones(2025-08-24確認)
  5. HiFiMAN Store – HE1000SE 価格(1699 USD)。https://store.hifiman.com/index.php/he1000se.html(2025-08-24確認)
  6. Apos Audio – Empyrean II 価格確認(2999 USD)。https://apos.audio/products/meze-audio-empyrean-ii-open-back-headphones(2025-08-24確認)
  7. HeadAmp – HE1000SE 正規価格(1699 USD)。https://www.headamp.com/products/hifiman-he1000se(2025-08-24確認)
  8. In-Ear Fidelity (Crinacle) – HE1000SE 周波数特性(IEC60318-4/GRAS)。https://crinacle.com/graphs/headphones/hifiman-he1000se/(2025-08-24確認)
  9. Unheard Lab – 「HIFIMAN HE1000SE (2023)」測定レビュー。https://unheardlab.com/2024/12/16/review-of-hifiman-he1000se-2023/(2025-08-24確認)
  10. Meze Audio – 保証規定(Empyrean II:2年)。https://mezeaudio.com/pages/warranty(2025-08-24確認)
  11. Crutchfield – Empyrean II 付属品(ABSケース・2種イヤーパッド等)。https://www.crutchfield.com/p/455EMPRYN2/Meze-Audio-Empyrean-II.html(2025-08-24確認)
  12. フジヤエービック – Empyrean II 国内価格(440,000円)。https://www.fujiya-avic.co.jp/shop/g/g200000068010/(2025-08-24確認)
  13. アバック – HE1000SE 国内最安級(346,500円)。https://www.avac.co.jp/buy/products/detail/42704(2025-08-24確認)
  14. Bloom Audio – Empyrean II 価格確認(2999 USD)。https://bloomaudio.com/products/meze-audio-empyrean-2-headphone(2025-08-24確認)
  15. Headphones.com(セール一覧) – HE1000SE 1699 USD表示の履歴。https://headphones.com/collections/hifiman-june-sale(2025-08-24確認)

(2025.8.24)