Millennia HV-3C
測定THDが0.0005%未満という卓越した透明性を実現する2chマイクロフォンプリアンプ。現時点で同等以上の測定性能・機能を満たすより安価な製品は確認できず、コストパフォーマンスは1.0です。
概要
Millennia HV-3Cは、絶対的な透明性が要求されるプロフェッショナル録音用途向けの2チャンネル・ステレオマッチド・マイクロフォンプリアンプです。トランスレスの全バランス構成、マッチングされたディスクリート・トランジスタ・オクテット、レーザートリミングFETベース出力段により、きわめて低歪・広帯域・大ヘッドルームを実現します。36段(1.5dB/段)のデテント式ゲインは左右で0.08dB以内に整合され、精密なステレオ運用に適します[1][2][3]。
科学的有効性
\[\Large \text{0.9}\](以下、特記ない限りメーカー公表値)
- THD+N:35dBゲイン、+27dBu出力時に0.0005%(typ)、規定条件下で<0.001%[1]
- 周波数特性:sub 3Hz – 300kHz超(+0/−3dB)[1]
- 等価入力雑音(EIN):−133 dB(60dBゲイン、10Hz–30kHz、150Ω/共通入力)[1]
- IMD(50Hz&7kHz):35dBゲイン、+27dBu出力で<0.0009%[1]
- ゲイン機構:36段・1.5dB/段、左右整合0.08dB[2][3]
いずれも可聴域の透明条件(THD+N ≤0.01% 等)を十分下回り、測定上の透明ティアに達しています。
技術レベル
\[\Large \text{0.8}\]HV-3Cは、完全バランス・トランスレス構成と高精度な36段ゲイン機構(1.5dB/段、左右0.08dB整合)を備え、レーザートリミングFET出力段により大きな出力ヘッドルームと長距離(約300m)配線駆動能力を確保します。いずれも実用上の透明性を目的とした合理的な設計選択で、測定結果と整合しています[1][2][3]。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{1.0}\]現在の一般販売価格は2,250 USD(複数小売店で同値)です[4][5]。
当該価格帯以下で、機能(2chマイクプリ/48V/バランスI/O 等)を満たし、かつ主要測定項目(とりわけEIN −133 dB級、THD+N 0.001%以下(規定条件))でHV-3Cに劣らない製品を調査しましたが、確認できませんでした。代表的な近傍候補は以下のとおりです。
- Millennia HV-32P(2ch/ポータブル):EIN −130 dB(60dB、10Hz–30kHz, 150Ω)、THD+N <0.001%(条件付)。価格は低いものの雑音で劣後[6][7]。
- Focusrite ISA Two:EIN <−123 dBu、THD+N −92 dB(0.0025%)等で実用上は透明だが、EIN/THD指標でHV-3C未満。価格は899.99 USD[8][9]。
- Lake People F355:EIN −129 dB、THD+N <0.001%(条件付)。雑音で劣後[10]。
- Forssell SMP-2:EIN 〜−130 dBu(typ) 等で近似するが価格は一般にHV-3C以上[11]。
以上より、同等以上の測定性能を満たす最安は現状HV-3C自身であり、CPは定義上1.0となります(比較式の明示は不要なケース)。
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.8}\]堅牢な筐体、TOROID電源、金メッキ接点、内部配線(Mogami Neglex)等、長期利用を想定した作りです[3]。中小規模メーカーゆえ地域によってはサポート網が限定され得ますが、プロ市場での実績は厚く、長期運用に現実的です。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.8}\]可聴上の透明度を最優先し、そのための測定上の最適化(低THD+N・低EIN・広帯域・高CMRR・精密ゲイン整合)に一貫して資源を配分する方針は合理的です。価格面での“過剰設計”ではなく、同等水準をより安価に満たす代替が現状存在しない点も、指標としての一貫性を裏づけます。
アドバイス
- 誰に最適か:クラシック/アコースティックのメイン/ペア録音、SFX/フォーリーの高S/N収録など、測定上の最上位性能を必要条件とする現場。
- 代替案:実運用で“十分透明”を満たす範囲ならISA Twoや各社オーディオI/F内蔵プリでも多くの案件は成立します(ただしEIN/THD指標はHV-3C未満)[8][9]。
- 結論:測定起点で最小妥協を望むならHV-3Cが安全策です。コスト最優先なら、性能要件を再定義し(例:EIN−127〜−129 dB級で妥協)、価格帯を下げる選択が合理的です。
参考情報
- Millennia Media, “HV-3C Datasheet (PDF)”. https://www.megaaudio.de/Downloads/Millennia/HV-3CDatasheet.pdf (アクセス: 2025-08-15)
- Millennia Media, “HV-3C Manual (PDF)”. https://www.megaaudio.de/Downloads/Millennia/Millennia_HV-3C_Manual.pdf (アクセス: 2025-08-15)
- Vintage King, “Millennia HV-3C Stereo Microphone Preamp”. https://vintageking.com/millennia-hv-3c (アクセス: 2025-08-15)
- Sweetwater(商品一覧内), “Millennia HV-3C 2-channel Microphone Preamp – 2,250 USD”. https://www.sweetwater.com/c661–Millennia–Preamps_and_Channel_Strips (アクセス: 2025-08-15)
- Vintage King, “Millennia HV-3C – 2,250 USD”. https://vintageking.com/millennia-hv-3c(アクセス: 2025-08-15)
- Sweetwater(商品一覧内), “Millennia HV-32P 2-channel Microphone Preamp – 1727 USD”. https://www.sweetwater.com/c661–Millennia–Preamps_and_Channel_Strips (アクセス: 2025-08-15)
- Vintage King, “Millennia HV-32P Portable Mic Preamp – Specs (EIN −130 dB etc.)”. https://vintageking.com/millennia-hv-32p (アクセス: 2025-08-15)
- Focusrite, “ISA Two User Guide – Specifications(EIN/THD+N等)”. https://fael-downloads-prod.focusrite.com/customer/prod/downloads/isa_two_user_guide_v2_ja.pdf (アクセス: 2025-08-15)
- Sweetwater, “Focusrite ISA Two – 899.99 USD”. https://www.sweetwater.com/store/detail/ISATwo–focusrite-isa-two-dual-mono-mic-preamp (アクセス: 2025-08-15)
- Thomann, “Lake People F355 – Specs(EIN −129 dB / THD+N <0.001% 等)”. https://www.thomann.de/intl/lake_people_f355.htm (アクセス: 2025-08-15)
- Forssell, “SMP-2 Specifications(EIN等)”. https://www.forsselltech.com/smp-2/ (アクセス: 2025-08-15)
(2025.8.15)