Moondrop Dawn Pro

参考価格: ? 9000
総合評価
3.8
科学的有効性
0.8
技術レベル
0.6
コストパフォーマンス
1.0
信頼性・サポート
0.7
設計思想の合理性
0.7

デュアルCS43131搭載のポータブルUSB DAC/AMP。測定性能は非常に優秀。単純なシングルエンド用途ではより安価なアダプターに価格面で押されますが、デュアル出力同等機の中では競争力が高いです。

概要

Moondrop Dawn Proは、CNC加工アルミニウム筐体にデュアルCirrus Logic CS43131 DACチップを搭載したコンパクトなポータブルUSB DAC/アンプです。42×22.45×12.39 mm、重量13 gのボディに3.5 mmシングルエンドと4.4 mmバランス出力を備え、PCM 32-bit/384 kHzとDSD256に対応します。透明性重視の再生を志向するユーザーを対象としています [1]。

科学的有効性

\[\Large \text{0.8}\]

THD+N 0.00014%(透明レベル閾値0.01%を大幅に下回る)、SNRは4.4 mmで131 dB/3.5 mmで123 dB(いずれも透明レベル105 dB超)、ダイナミックレンジ132 dB。背景ノイズは4.4 mmで1.3 µV、3.5 mmで1.5 µVに留まります。出力レベルは最大でバランス4 Vrms、シングルエンド2 Vrmsが公称です。主要指標で一貫して透明な性能を示します [1]。

技術レベル

\[\Large \text{0.6}\]

業界標準のCS43131デュアル構成を適切に実装。3.5 mm/4.4 mmのデュアル出力、CNCアルミ筐体、広範なフォーマット対応を備えます。公式のファームウェア提供があり、ソフトウェア連携も可能です [1]。総じて有能ですが、革新性は中庸です。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{1.0}\]

機能・測定性能で同等以上の中で最も安価な製品として、3.5 mm+4.4 mmのデュアル出力を備えるTempoTec Sonata BHD Pro(公式表示でUSD 59.90)と比較します [3]。Dawn Proの公式価格はUSD 59.99 [2] で、同等機の最安値にほぼ並ぶため、本項のスコアは最大評価となります。
※単純なシングルエンド用途に限れば、AppleのUSB-C–3.5 mmアダプター(USD 9)は大幅に安価ですが、機能は同等ではありません [4]。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.7}\]

CNCアルミの堅牢な筐体と着脱式ケーブルはドングル特有の断線リスクを抑制します。公式のファームウェア配布があります [1]。保証期間は地域・販売店により異なり、ドングル製品では概ね1年程度が一般的です。Moondropはポータブルオーディオ分野で一定の実績があります。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.7}\]

測定重視で着色を避け透明性を追求する方針です。デュアルチップ構成やバランス出力は測定値の向上に直接寄与します。小型筐体と価格設定はコスト意識が感じられます。バランス出力や電圧余裕が必要なユーザーに特に合理的です。単純なSE運用ではより安価な代替が現実的な選択肢になり得ます [4]。

アドバイス

4.4 mmバランス接続や電圧ヘッドルームが必要、あるいはやや駆動力を要するヘッドフォンを使う場合に適しています。標準的なヘッドフォンのSE運用のみであれば、低価格アダプターでも要件を満たす場面があります [4]。

参考情報

[1] https://moondroplab.com/en/products/dawn-pro
[2] https://moondroplab.com/en/products
[3] https://www.tempotec.net/collections/portable-dac
[4] https://www.apple.com/shop/product/MW2Q3AM/A/usb-c-to-35-mm-headphone-jack-adapter

(2025.9.3)