Moondrop Robin

参考価格: ? 15210
総合評価
3.5
科学的有効性
0.5
技術レベル
0.7
コストパフォーマンス
1.0
信頼性・サポート
0.5
設計思想の合理性
0.8

ANCとLDAC対応のハイブリッドデュアルドライバーTWSイヤホン。実用機能を揃えつつ競争力のある価格を実現します

概要

Moondrop Robinは『崩壊:スターレイル』コラボのTWSで、10 mm TiNセラミックドームDDと6 mm平面振動板のハイブリッド構成を採用します。Bluetooth 5.4、LDAC/LC3ANC+外音取り込みワイヤレス充電に対応し、バッテリーはイヤホン約9時間(AAC)+ケース約30時間の公称です [1]。日本では2024年12月27日発売、直近の国内参考価格は15,210円です [3]。公式の防滴等級は明記なし(Amazonでは「非防水」と記載)です [4]。米国の公式価格は99.00 USDです [2]。

科学的有効性

\[\Large \text{0.5}\]

現時点でRobinの第三者測定(全帯域FRの±dB、THD、ANC減衰量[dB]など)は主要試験機関で確認できていません。メーカー公称としてLDAC/LC3Bluetooth 5.49 h+30 h(AAC)の電池仕様が示されています [1]。小売サイトの情報で付属品や基本仕様は整合します [5]。透明レベルを裏づける独立測定が不足しているため、基準値からの配点とし、信頼できる測定が公開され次第の見直し余地を残します。

技術レベル

\[\Large \text{0.7}\]

TWSで10 mm DD+6 mm平面振動板の同軸ハイブリッドは高度です。LDAC/LC3ANC/外音取り込みワイヤレス充電など実装は堅実ですが、カテゴリーを塗り替える革新とまでは言えません。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{1.0}\]

価格の基準(分母):米国公式99.00 USD [2]。
比較対象(同等以上で最安)Soundcore Liberty 4 NC — 代表的な実売99.99 USD(Best Buy掲載) [8]。LDAC対応 [6][7]、ANCの独立評価、アプリ/EQ、ワイヤレス充電IPX4などを備え、電池も10 h/50 hと同等以上です [1][8]。
同等性メモLDAC・ANC・ワイヤレス充電をいずれも満たし、Liberty 4 NCはIPX4と電池持ちで優位 [6][7][8]。比較対象の価格が分母以上のため、RobinのCPは1.0で頭打ちとなります。
(日本価格は15,210円 [3] ですが、CP計算は米国価格で整合させています。)

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.5}\]

発売から日が浅く、長期信頼性の統計は不足しています。メーカー公式で世界共通の保証年数は明示的でない一方、主要小売店では購入者向け2年保証表記があります(当該店舗条件) [5]。致命的な初期不良の多発などは特に確認されていません。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.8}\]

測定に基づくチューニングとLDAC/LC3ANCの実装は、聴感上意味のある方向性です。コラボ意匠は付加価値に留まり、音響機能を損ないません。

アドバイス

MoondropのチューニングとLDAC+ANCをコラボデザインで楽しみたい方に適しています。防滴等級の公式記載がない点には注意してください [4]。同等機能でIPX4や長時間再生、実績あるANC評価まで求めるなら、Soundcore Liberty 4 NC(約99.99 USD)も必ず比較検討するとよいです [6][7][8]。

参考情報

[1] Moondrop — 「Star Rail > ROBIN True Wireless Stereo」(仕様). 参照日 2025-08-20. https://moondroplab.com/en/products/robin
[2] Moondrop — 「All Products」(Robin 99.00 USD表記). 参照日 2025-08-20. https://moondroplab.com/en/all-products
[3] e☆イヤホンBLOG — 「水月雨 (MOONDROP) Robin’s Earphones… 2024年12月27日発売 / WEB価格¥15,210」. 公開 2024-12-19. 参照日 2025-08-20. https://e-earphone.blog/?p=1514059
[4] Amazon.co.jp(US版商品ページへの案内表記含む)— 「Moondrop Robin Earphone …」:Water Resistance “Not Water Resistant”. 参照日 2025-08-20. https://www.amazon.com/dp/B0DRGCZQ7Z
[5] SHENZHENAUDIO — 商品ページ(価格・付属品・店舗保証). 参照日 2025-08-20. https://shenzhenaudio.com/products/moondrop-robins-earphones-true-wireless-headphone-tws
[6] RTINGS — 「Anker Soundcore Liberty 4 NC Truly Wireless Review」(ANC/機能の独立評価、LDAC対応記載). 参照日 2025-08-20. https://www.rtings.com/headphones/reviews/anker/soundcore-liberty-4-nc-truly-wireless
[7] Soundcore サポート — 「How to Enable Liberty 4 NC LDAC Mode」. 参照日 2025-08-20. https://service.soundcore.com/article-description/How-to-Enable-Liberty-4-NC-LDAC-Mode
[8] Best Buy — 「Soundcore by Anker Liberty 4 NC …」(代表価格、ワイヤレス充電、10 h/50 h). 参照日 2025-08-20. https://www.bestbuy.com/site/soundcore-by-anker-liberty-4-nc-noise-canceling-true-wireless-earbud-headphones-black/6545164.p

(2025.8.21)