Neumann KH 80 DSP A G

参考価格: ? 82350
総合評価
4.1
科学的有効性
0.8
技術レベル
0.9
コストパフォーマンス
0.7
信頼性・サポート
0.8
設計思想の合理性
0.9

DSP制御により高精度な音響特性を実現した4インチニアフィールドモニター。測定性能は優秀だが、より安価な競合製品も存在する。

概要

Neumann KH 80 DSP A Gは、著名なマイクロフォンメーカーであるNeumannが製造する4インチ2ウェイアクティブニアフィールドモニターです。120Wと70WのクラスDアンプによるバイアンプ駆動に加え、DSP制御による精密な音響補正機能を搭載しています。57Hz-21kHz(±3dB)の周波数特性と108.8dB SPLの最大出力により、コンパクトながら本格的なスタジオモニタリングを実現します。ネットワーク接続によるiPadアプリ制御で、8バンドパラメトリックEQによる部屋の音響補正が可能です。

科学的有効性

\[\Large \text{0.8}\]

測定結果は4インチモニターとして優秀な水準にあります。公称周波数特性57Hz-21kHz(±3dB)に対し、Neumannの公式測定データによると実測値は全域で±0.6dB以内の平坦性を実現しています。製造個体間の特性差は0.25dB以内と極めて優秀で、これはDSPによる工場出荷時校正の成果です。最大SPL 108.8dBは同サイズとしては高水準で、自己雑音は10cm地点で20dBA以下と良好です。THDは通常レベルで0.1%以下と優秀です。ただし、57Hzという低域制限は物理的サイズに起因する制約であり、これ単体での完全なフルレンジ再生には限界があります。

技術レベル

\[\Large \text{0.9}\]

DSP制御によるバイアンプ駆動システムは技術的に高度です。FIRフィルターによるリニアフェーズクロスオーバー、8バンドパラメトリックEQによる音響補正、ネットワーク経由でのリモート制御機能など、先進的な技術が投入されています。Mathematically Modeled Dispersion(MMD)ウェーブガイドは指向特性の最適化に寄与し、工場での個体別DSP校正により製品間の特性ばらつきを大幅に削減しています。これらの技術は確実に測定性能の向上に貢献しており、同カテゴリにおける技術水準は非常に高いと評価できます。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.7}\]

本製品の市場価格549 USDに対し、同等以上の機能を持つIK Multimedia iLoud MTMが399 USDで入手可能です。iLoud MTMは、KH 80 DSPと同様にDSPによる自動音場補正機能を搭載し、周波数特性も40Hz-24kHz(±3dB)と本製品を上回ります。コストパフォーマンスは「399 USD ÷ 549 USD = 0.726」という計算に基づき評価されます。DSP補正という本製品の核となる機能と同等の機能を、より安価に実現できる代替品が存在するため、スコアは伸び悩みます。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.8}\]

Neumannは1928年創業のドイツの老舗音響機器メーカーで、業界において高い信頼性を誇ります。製品の構造は堅牢で、プロオーディオ用途に耐える品質を持っています。ネットワーク経由のDSP制御システムは複雑さを増しますが、一方で将来的なファームウェア更新による機能拡張の可能性を提供します。国際的な販売網と技術サポート体制は確立されており、業界標準の保証サービスが提供されています。ただし、DSPシステムの複雑性により、従来のパッシブスピーカーと比較すると故障リスクは若干高くなる可能性があります。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.9}\]

測定可能な音響性能の向上を目的とした設計思想は極めて合理的です。DSPによる個体間バラツキの補正、部屋の音響特性への適応機能、FIRフィルターによるリニアフェーズ特性の実現など、すべて科学的根拠に基づいた音質改善アプローチです。ネットワーク制御システムは現代的で実用性が高く、複数台の統一管理が可能です。MMDウェーブガイドによる指向特性の最適化も、測定結果として確認できる改善効果を提供しています。オカルト的要素を排除し、純粋に測定性能の向上に焦点を当てた設計哲学は、透明な音響再生という目標に対して最も合理的なアプローチです。

アドバイス

KH 80 DSP A Gは、DSP制御による高精度な音響特性を重視するプロフェッショナル向けのニアフィールドモニターです。工場校正による製品間の高い一貫性と、部屋の音響特性に応じた補正機能は、正確なモニタリングを求める用途において大きな価値があります。しかし、IK Multimedia iLoud MTM(399 USD)という、より安価で低域再生能力に優れ、かつ同等のDSP音場補正機能を持つ強力な競合製品が存在します。購入の判断は、Neumannブランドへの信頼性やMMDウェーブガイドといった独自の音響設計に、iLoud MTMとの価格差(約150 USD)分の価値を見出せるかどうかにかかっています。

(2025.7.28)