Pentaconn COREIR Brass

参考価格: ? 3850
総合評価
2.0
科学的有効性
0.3
技術レベル
0.6
コストパフォーマンス
0.2
信頼性・サポート
0.5
設計思想の合理性
0.4

真鍮コア内蔵のシリコンイヤーピース。公式仕様と価格は確認済みだが、測定で裏付けられた性能優位は未確認。標準的代替品と比べて高価

概要

Pentaconn COREIR Brassは、シリコン構造内に真鍮コア(ニッケルメッキ)を内蔵するIEM向けイヤーピースです。サイズはS/MS/M/Lの4種(色分け:S=Black, MS=Blue, M=Yellow, L=Red)、各パッケージは2ペア入りで、対応ノズル径はφ4.5〜5.5mmです。金属コアとノズルの衝突防止用クッションパーツが備わっています。金属部品は強い力で外れる可能性やニッケルへのアレルギー注意が明記されています。

科学的有効性

\[\Large \text{0.3}\]

本製品に関して、周波数応答(FR)、全高調波歪(THD)、遮音性能などで第三者の公開測定データは0件であり、独立検証は不足しています。一方、イヤーチップの形状・タイプによって耳道内の音響(密閉度・共鳴・遮音)に差が出ることを示す研究は存在し、「素材・形状で可聴差が生じ得る」こと自体は妥当です。ただしCOREIR Brass固有の優位性(例:真鍮コアで一貫性が向上する等)を定量で示す公開データは確認できませんでした。公開測定0件/客観的な改善量0 dB提示のため、基準0.5から減点し0.3としています。

技術レベル

\[\Large \text{0.6}\]

金属コアの成形一体化やニッケルメッキ、サイズ識別の実装など、アクセサリーとしては丁寧な作りです。ただし技術そのものは既存材料の組み合わせであり、製造難度や新規性は中程度に留まります。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.2}\]

比較対象(同等以上の機能・装着互換)

  • Pentaconn COREIR Brass:49 USD(国内参考 3,850円)
  • SpinFit CP145(2ペア):10.99 USD(国内参考 約1,375〜1,530円)

計算(USD基準・小数1桁):10.99 ÷ 49.00 = 0.2
性能の独立測定が双方で不足しているため、機能・適合範囲(4.5〜5.5mm)、素材(シリコン)、同梱(2ペア)を基準に「同等とみなし」比較しています。価格差が大きく、現状のCPは低評価です。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.5}\]

素材は一般的なシリコンで耐久性は標準的。メーカー記載の注意(強い力で金属が外れる可能性、ニッケルへの注意)は妥当です。販売店では1年保証を付す例もあり、サポート水準は平均的と判断します。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.4}\]

「音導管形状の保持による一貫性向上」という狙いは合理的ですが、可聴上の改善量を示す測定が欠如しています。材料(真鍮)自体の“音質”主張は工学的根拠が薄く、評価は中庸です。

アドバイス

測定で裏付けられた優位が必要でなければ、まずはSpinFit CP145など価格のこなれた選択肢を推奨します。チップでの音の変化は装着・密閉・ボア形状依存が大きいため、サイズを複数試し最適化するのが近道です。

参考情報(外部)

  • Pentaconn公式(COREIR BRASS 製品ページ・仕様・注意・税込価格 3,850円)
    https://www.pentaconn.com/view/item/000000000070
  • Pentaconn公式ショップ(アクセサリー一覧/COREIR BRASS 3,850円表示)
    https://www.pentaconn.com/view/category/accessory
  • Linsoul(COREIR Brass 商品ページ・価格 49 USD、仕様記載)
    https://www.linsoul.com/products/pentaconn-coreir
  • Bloom Audio(SpinFit CP145 2ペア・価格 10.99 USD)
    https://bloomaudio.com/products/spinfit-cp145-premium-eartips
  • Amazon.co.jp(COREIR BRASS 国内参考価格・仕様表記)
    https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBRBZBBS
  • 研究論文:Instant ear tipの音響特性(耳道音響・遮音の差異の示唆)
    https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC9592182/

(2025.8.19)