Shure SRH1840
フラットな周波数特性を持つオープンバック型ですが、中域の歪みが実測で確認され、同等以上の測定性能を持つ安価な代替が多数あるためコストパフォーマンスは低いです。
概要
Shure SRH1840は、マスタリング/クリティカルリスニング向けのオープンバック型ヘッドホンです。個別にマッチングされた40 mmネオジムドライバー、アルミ/スチールの堅牢な筐体、着脱式MMCXケーブルを採用し、自然な音場とスタジオ向けの使い勝手を狙った設計です。
科学的有効性
\[\Large \text{0.3}\]複数の第三者測定で傾向が一致しています。おおむね100 Hz〜7 kHzはフラットですが、8〜10 kHz付近で約+6 dBの盛り上がりが見られます [3]。より問題なのは歪みで、300 Hz超から歪みが増加し、中域で3次高調波歪みが大きいことが報告されています [3]。DIY-Audio-HeavenやReference Audio Analyzerのデータでも、近年の良質なオープン型と比べ中域THDが高めであることが確認できます [1][2]。クリティカル用途の透明性という観点では明確な制約です。
技術レベル
\[\Large \text{0.6}\]40 mmドライバーの個体マッチング、ベント付きセンターポールを備えたスチールドライバーフレーム、アルミ筐体、着脱式MMCXケーブルなど、実装は堅実です。しかし歪み挙動への抜本対策は見られず、カテゴリ標準的な構成に留まります。先端技術というよりは良質な定石実装という評価です。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{0.4}\]実勢 77,000円(国内新品)に対し、同等以上の測定性能を持つ低価格機が存在します。Sennheiser HD 560S は 27,500円(公式)で、同じオープンバック有線という機能面に加え、RTINGSの測定で非常に低い歪み(WHD 約0.05% @ 94 dB、約0.21% @ 104 dB)とニュートラル寄りの応答を示します [6][9]。
CP = 27,500円 ÷ 77,000円 = 0.36 ⇒ スコア 0.4。
(より上位の選択肢としてHD 600も歪み性能に優れますが、価格は560Sより高めです [5]。)
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.8}\]交換用イヤーパッドや予備ケーブル同梱など、長期使用を見据えた構成です [4]。Shureは2年間の限定保証とグローバルなサポート体制を提供しており、補修部品の入手も比較的容易です [8]。構造材やコネクタも含め耐久性の配慮は良好です。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.7}\]フラットな周波数特性とスタジオ実用性を重視する設計思想自体は合理的です。一方で、中域歪みという透明性に直結する課題が残されており、目標と実装のギャップが評価を下げます。測定重視の姿勢は支持できるものの、最終的な最適化は競合に劣ります。
アドバイス
透明性重視でコストを抑えるなら Sennheiser HD 560S が第一候補です [6][9]。ビルド感や装着感を重視し、より高価でも良ければ HD 600 も堅実な選択です [5]。Shureブランドで統一したい等の理由がない限り、SRH1840は価格に対する測定性能で見劣りします。
参考情報
[1] DIY-Audio-Heaven, “SRH-1840 Measurements”, https://diyaudioheaven.wordpress.com/headphones/measurements/shure/srh-1840/ , 2025年8月30日アクセス。
[2] Reference Audio Analyzer, “Shure SRH1840 Measurement Report”, https://reference-audio-analyzer.pro/en/report/hp/shure-srh-1840.php , 2025年8月30日アクセス。
[3] Sonarworks, “Shure SRH1840 Studio Headphone Review”, https://www.sonarworks.com/blog/reviews/shure-srh1840-studio-headphone-review , 2021年6月7日公開/2025年8月30日アクセス。
[4] Shure, “SRH1840 – Premium Open-Back Headphones”, https://www.shure.com/en-US/products/headphones/srh1840 , 2025年8月30日アクセス。
[5] RTINGS, “Sennheiser HD 600 Headphones Review”, https://www.rtings.com/headphones/reviews/sennheiser/hd-600 , 2024年4月3日更新/2025年8月30日アクセス。
[6] RTINGS, “Sennheiser HD 560S Headphones Review”, https://www.rtings.com/headphones/reviews/sennheiser/hd-560s , 2025年8月30日アクセス。
[7] Sweetwater, “Shure SRH1840 Open-back Mastering and Studio Headphones” 価格情報, https://www.sweetwater.com/store/detail/SRH1840–shure-srh1840-open-back-mastering-and-studio-headphones , 2025年8月30日アクセス。
[8] Shure, “Warranty Information”, https://www.shure.com/en-us/legal/warranty-information , 2025年8月30日アクセス。
[9] ゼンハイザー日本公式, “HD 560S”, https://www.sennheiser-hearing.com/ja-JP/p/hd-560s/ , 2025年8月30日アクセス。
[10] サウンドハウス, “SHURE SRH1840-BK”, https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/285223/ , 2025年8月30日アクセス。
(2025.8.31)