SMSL DA-8S

参考価格: ? 31049
総合評価
2.7
科学的有効性
0.5
技術レベル
0.4
コストパフォーマンス
1.0
信頼性・サポート
0.3
設計思想の合理性
0.5

Bluetooth(aptX)とバランスXLR入力を備えた80W Class-Dのプリメインアンプ(生産終了品)

概要

SMSL DA-8Sは、Infineon Class-D技術を用いた4Ω時80W×2の低価格帯プリメインアンプでした。Bluetooth 5.0(aptX対応)、シングルエンドRCAに加えバランスXLR入力、前面ディスプレイとリモコンを備えます [1][2]。販売店表示にて生産終了(Discontinued)が確認できます [2]。

科学的有効性

\[\Large \text{0.5}\]

現時点でDA-8Sの第三者測定レポートは確認できていません。メーカー/販売店の仕様として、出力2×80W@4Ω・2×40W@8Ω、効率>92%、入力(バランスXLR、RCA、Bluetooth 5.0 aptX)などが掲載されています [2]。独立したTHD+NやS/N、FR、クロストークのデータがないため、方針に従い暫定の基準値として0.5を付与し、数値はメーカー仕様として明示・引用します [2]。

技術レベル

\[\Large \text{0.4}\]

Infineon MA12070系のClass‑D段とNJW1194などの定番構成に、バランスXLR入力とBluetooth 5.0(aptX)を組み合わせた堅実な実装です [1][2]。革新性は限定的なため、やや控えめの評価とします。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{1.0}\]

比較対象は「バランス入力」と「aptX対応Bluetooth」を内蔵する最安の現行一体型とします。確認できた最安はAIYIMA A80(バランスTRS入力、Bluetooth 5.x aptX系)で206.99 USDでした(Amazonの表示)[3]。これより安価で両機能を満たす一体型は確認できなかったため、定義によりCPは1.0にクランプします。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.3}\]

販売店表示でDiscontinuedが明示されており [2]、稼働在庫以外の長期サポートは期待しづらい状況です。販売中製品に比べ不利なため、この評価とします。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.5}\]

効率的なClass‑Dと実用的な入出力(XLR、aptX対応BT)を低価格でまとめた合理的な設計です [1][2]。非科学的主張はなく、中庸評価とします。

アドバイス

生産終了のため新規購入は推奨しません [2]。同等機能の現行機としてAIYIMA A80(バランス入力+Bluetooth)[3]や、バランス入力が不要であれば現行アンプ+aptX対応BTレシーバーの組み合わせも検討してください。

参考情報

[1] SMSL, DA-8S 製品ページ, https://www.smsl-audio.com/portal/product/detail/id/694.html, 2025年8月12日アクセス

[2] Audiophonics, “SMSL DA-8S Amplifier Class D Infineon MA12070…”, https://www.audiophonics.fr/en/integrated-amplifiers/smsl-da-8s-amplifier-class-d-infineon-ma12070-njw1194-balanced-bluetooth-50-2x80w-4-ohm-p-14585.html, 2025年8月12日アクセス(XLR入力、出力定格、効率、同梱物、生産終了表示を確認)

[3] Amazon, “AIYIMA A80 Bluetooth Amplifier…(バランスTRS、Bluetooth 5.x aptX系)”, https://www.amazon.com/AIYIMA-Headphone-Bluetooth-Amplifier-Integrated/dp/B0DL9PGZTM, 2025年8月12日アクセス(価格206.99 USDの表示)

(2025.8.12)