SMSL DP5-SE
ESS ES9039Q2M搭載のネットワークプレーヤー。バランス出力とI²S/USB出力を備え、この価格帯で最安級に“バランス+ストリーマー+ヘッドホン端子”を実現します
概要
SMSL DP5-SEはESS ES9039Q2Mを採用したネットワークプレーヤー兼DACです。Wi-Fi/有線LANによるストリーミング、microSD/USB/NASからのローカル再生、Bluetooth入出力に対応し、RCA/XLRアナログ、AES/EBU、光/同軸、USBオーディオ出力、I²Sを装備。6.35 mmヘッドホン端子も備えます。USBオーディオ出力は最大32-bit/768 kHz・DSD512、内蔵再生は最大32-bit/384 kHz・DSD256に対応(メーカー/販売店公称)。[3][5]
科学的有効性
\[\Large \text{0.7}\]メーカー仕様ではライン出力のTHD+N 0.00009%、ダイナミックレンジ/ SNR 126 dB(A加重)と、透明性の基準を十分に満たします。ヘッドホン出力は89 mW(32 Ω)/64 mW(64 Ω)/27 mW(150 Ω)/14 mW(300 Ω)、ライン出力は2.1 Vrms(RCA)/5.2 Vrms(XLR)、USBオーディオ出力は32-bit/768 kHz・DSD512対応です(いずれもメーカー公称)。[3][5]
一方でDP5-SE固有の第三者測定は未確認のため、メーカー数値を根拠に0.6と保守的に評価します。信頼できる第三者データが公開され次第、反映します。
技術レベル
\[\Large \text{0.6}\]本機はESSの最新ES9039Q2M(HyperStream IV)を採用。データシート上はDNR 130 dB、THD+N –120 dBで、旧ES9038Q2M(129 dB)に対し小幅に進化。ES9039Q2M搭載機の第三者測定でも低レベル域の挙動改善が報告されています。[1][2] 実装はバランスXLR/AES/I²S/USBアウト/ヘッドホン端子など実用重視で、独自アルゴリズム等の新規性は限定的なため0.6とします。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{1.0}\]比較はUSDで実施。レビュー対象の実売は379 USD(公式ストア)。[4]
同等以上の機能・測定性能(= バランスアナログ出力+ストリーマー+ヘッドホン端子を満たし、透明域の公称性能)を備える最安候補はFiiO R7(699 USD)でした。[8] したがってこれより安価な同等以上製品は見当たらず、本機は同等条件で最安 → CP = 1.0。
※バランス/I²Sを要しない場合はWiiM Ultra(329 USD)が有力ですが、バランス出力/I²S非搭載のためCP計算の比較対象には採用しません。[6][7]
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.5}\]公式ストアの案内では1年保証。[4] 先代DP5ではソフト/ファームの問題報告とその対処が見られ、DP5-SEはUIを更新していますが、本機の実地データは限定的です。ネットワーク機器は継続的なソフト保守に依存するため、現時点の根拠では0.5の平均評価とします。[10][11]
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.6}\]最新ESS DACにより測定重視の方針を取りつつ、XLR/AES/I²S/USBアウトといった実用的な経路を一体化。PC+DAC構成より手間を減らせますが、特段の新規DSP/ソフト的優位は見られません。実用寄りで妥当だが革新性は控えめとして0.6です。
アドバイス
バランス出力+I²S+ストリーマー+基本的なヘッドホン端子を最小コストで欲しいなら本機が有力。バランス不要でUIやHDMI ARC重視ならWiiM Ultra(329 USD)、強力なヘッドホン駆動力も一体で求めるならFiiO R7(699 USD)が次点(ただし価格上昇)。[4][6][7][8]
参考情報
- ESS Technology — ES9039Q2M データシート(v0.2.1 PDF), https://www.esstech.com/wp-content/uploads/2025/03/ES9039Q2M_Datasheet_v0.2.1.pdf , 2025-08-27アクセス。
- Archimago’s Musings — 「Detailed THD(+N) vs Output Level…(ES9039Q2M)」, https://archimago.blogspot.com/2024/04/detailed-thdn-vs-output-level.html , 2025-08-27アクセス。
- SMSL(公式) — DP5 SE 製品ページ(THD+N/DNR/SNR等), https://www.smsl-audio.com/portal/product/detail/id/876.html , 2025-08-27アクセス。
- SMSL SHOP(公式) — DP5 SE 価格 379 USD, https://smsl.shop/products/dp5se , 2025-08-27アクセス。
- HiFi-Express — DP5-SE 仕様(ヘッドホン出力/ラインレベル/USB出力32/768・DSD512、内蔵32/384・DSD256), https://www.hifi-express.com/products/smsl-dp5-se , 2025-08-27アクセス。
- WiiM(公式) — WiiM Ultra 概要(HDMI ARC/タッチ等の機能), https://wiimhome.com/wiimultra/overview , 2025-08-27アクセス。
- WiiM(公式) — WiiM Ultra ショップ一覧(価格 329 USD 記載), https://wiimhome.com/shop , 2025-08-27アクセス。
- Apos Audio — FiiO R7 価格 699 USD, https://apos.audio/products/fiio-r7 , 2025-08-27アクセス。
- Eversolo(公式) — DMP-A6 仕様(XLR出力等の文脈比較用), https://www.eversolo.com/Product/spec/model/DMP-A6/target/7abWHw%2B%2BoHhKKmVViAFMcQ%3D%3D.html , 2025-08-27アクセス。
- Audio Science Review — SMSL DP5(初代) レビュースレッド(ソフト問題の報告あり), https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/smsl-dp5-music-streamer-and-dac-review.16813/ , 2025-08-27アクセス。
- SMSL News — Use your smartphone to stream MQA on DP5(MQA表示の不具合修正・FW案内あり), https://www.smsl-audio.com/portal/news/detail/id/738.html , 2025-08-27アクセス。
(2025.8.28)