SMSL SU-X
デュアルES9039MSPROを搭載し、USB/光/同軸/AES/I2SやLDAC対応Bluetooth、MQAまで備えるフラッグシップDACです。機能・可聴性能が同等の代替(SMSL DO200 MKII)が66,499円/469 USDで入手できるため、客観的なコスパは高くありません。
概要
SMSL SU-Xは2024年に登場したバランス出力対応のフラッグシップDACです。ESS ES9039MSPRO×2(8chモノ構成)とXMOS XU-316を採用し、USB/光/同軸/AES/EBU/I2S入力、Bluetooth(Qualcomm、LDAC 24bit/96 kHz+aptX/HD、AAC、SBC)、XLR/RCA出力を備えます。メーカーはTHD+N 0.00004%(-128 dB)、CK-03クロック処理、第2PLL、デジタル/アナログ独立リニア電源をうたっています[1]。本機はSH-Xアンプと重ねて使うスタック構成も想定されています。
科学的有効性
\[\Large \text{0.8}\]本稿時点で第三者の詳細測定は未確認です。メーカー公称はTHD+N 0.00004%(-128 dB)、PCM 32-bit/768 kHz、DSD512対応であり、可聴上の透明性を満たす水準です[1]。これらはカタログ値であり、信頼できるラボ測定が公開され次第、更新します。
技術レベル
\[\Large \text{0.8}\]デュアルES9039MSPROとXU-316、CK-03+第2PLL、I2S/AESを含む豊富な入力、LDAC対応Bluetooth、独立リニア電源など、現代的で手堅い設計です[1][2]。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{0.5}\]比較対象: SMSL DO200 MKII — バランスXLR/RCA、USB/光/同軸/AES/EBU/I2S、LDAC対応Bluetoothを装備し、第三者測定で透明クラスの性能が報告されています。ユーザー視点の機能と可聴性能が同等**です[3][4][5]。
- 価格(代表値): SU-X 134,800円、DO200 MKII 66,499円(Amazon.co.jp)[2][6]。
- 計算: CP = min(1.0, 66,499円 ÷ 134,800円) = 0.493 → 0.5。
(参考: 海外相場では SU-X 999 USD、DO200 MKII 469 USD [2][4])
同等性メモ(最小要件): DO200 MKIIはI2S/AESを含む主要入力とバランス出力を備え、SINAD/DRが可聴透明域のため、機能・測定性能は同等と判断します[3][4][5]。
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.5}\]保証は概ね1年(販売店ポリシーに依存)です[6][7]。筐体品質は良好ですが、レビューでは発熱がやや高めとの指摘があります[2]。標準的な保証期間と実績から、評価は中立とします。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.6}\]測定重視で透明性を狙う方針は合理的です。一方、同等の機能・可聴性能を満たす機種が半額程度で入手可能な現状では、価格差は主に筐体・電源や入出力の充実など可聴外の付加価値に向きます。
アドバイス
I2S/AES、LDAC対応Bluetooth、バランス出力を一体型で欲しいうえ、外観やSH-Xとの統一感を重視するならSU-Xは有力です。客観的な費用対効果を最優先するなら、SMSL DO200 MKIIは同等のユーザー機能と透明性能を66,499円/469 USDで実現します[4][6]。
参考情報
[1] SMSL — 「SU-X」製品ページ(公式)。2025年8月アクセス。https://www.smsl-audio.com/portal/product/detail/id/879.html
[2] Headphonesty — 「SMSL SU-X Review」(BT 5.1、操作感・発熱の記述)。2025年8月アクセス。https://www.headphonesty.com/2024/02/smsl-su-x-review/
[3] SMSL — 「DO200 MKII」製品ページ(機能一覧、AES/EBUやBluetooth LDAC対応)。2025年8月アクセス。https://smsl-audio.com/portal/product/detail/id/721.html
[4] Amazon.com — 「SMSL DO200 MKII」(米国価格の参考)。2025年8月アクセス。https://www.amazon.com/dp/B0BFHD1RF4
[5] Audio Science Review — 「SMSL DO200 MKII DAC Review」(測定スレッド)。2025年8月アクセス。https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/smsl-do200-mkii-dac-review.41396/
[6] Amazon.co.jp — 「SMSL DO200 MKII」(国内価格の参考)。2025年8月アクセス。https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF56VBTH
[7] Parts Express(PDF)— 「S.M.S.L Manufacturer Warranty」(保証1年)。2025年8月アクセス。https://www.parts-express.com/pedocs/warranty/SMSL%20Manufacturer%20Warranty.pdf
(2025.8.28)