Sony WF-C510

参考価格: ? 8999
総合評価
3.2
科学的有効性
0.6
技術レベル
0.4
コストパフォーマンス
0.8
信頼性・サポート
0.7
設計思想の合理性
0.7

軽量・長時間再生・素直なチューニングを重視した2024年のエントリー機。ANC/LDACは非対応だが、日常使いでの満足度は高いです。

概要

WF-C510 は装着感と基本性能を重視した 2024 年のエントリー完全ワイヤレスです。6 mm ダイナミック、Bluetooth 5.3(SBC/AAC)、IPX4、外音取り込みマルチポイントDSEE360 Reality Audio(アプリ)を備え、バッテリーは単体最大 11 時間/ケース併用 22 時間(5 分充電 ≈ 1 時間)。片側質量は約 4.6 g。2024 年 8 月下旬発表・9 月上旬出荷開始で、What Hi-Fi の 2024 受賞表記があります。 [1][2][3][4][5][6]

科学的有効性

\(\Large \text{0.6}\) 第三者テストで約 10 時間 29 分の再生持続と、非 ANC 機として良好な「テスト信号を約 71% 低減」という遮音結果が報告されています。音調は素直で低域は適度・高域は控えめとの所見。メーカー公称として Bluetooth 5.3(SBC/AAC)、6 mm、IPX4、アプリ機能を確認できています。公開 FR/THD データが限定的なため 0.5 を起点に、定量的第三者結果により +0.1、0.6 としました。 [3][4][6]

技術レベル

\(\Large \text{0.4}\) マルチポイント外音取り込みDSEE360 Reality Audio、クイック充電、アプリ EQ は長所。一方で ANCLDAC/LE Audio は非対応で、2024–2025 年のエントリー帯としては標準的装備に留まります。 [1][2][3][4]

コストパフォーマンス

\(\Large \text{0.8}\) 同等以上で最安の比較対象:QCY MeloBuds Pro (HT08)ANC(最大 46 dB:公称)LDAC/Hi-Res、12 mm、マルチポイント、外音取り込み、合計約 34 時間。価格(2025-08-29 確認):WF-C510 8,999 円、MeloBuds Pro 6,980 円
6,980 円 ÷ 8,999 円 = 0.78 → 0.8。 より安価で機能拡張もあり(ANC 数値はメーカー公称)。 [1][4][7][8][10][11]

信頼性・サポート

\(\Large \text{0.7}\) シンプルな構造、IPX4、防滴設計、グローバルなサポート体制は安心材料。素材や保証は価格相応ながら、アプリの成熟度も含め総合 0.7 と評価します。 [4][6]

設計思想の合理性

\(\Large \text{0.7}\) ANC/高ビットレート非対応という割り切りの一方で、装着性・電池・基本機能に注力する方針は用途に即しており合理的です。0.7

アドバイス

軽量な付け心地・長時間再生・素直な音を重視するなら有力候補です。ANCLDAC を求める場合は、同価格帯でも QCY MeloBuds Pro が適合(ANC 数値は公称)。iPhone ユーザーは AAC 運用の相性が良好です。 [7][8][11]

参考情報 (最終確認 2025-08-29)

[1] ソニー — WF-C510 主な仕様(JP)。https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C510/spec.html
[2] Sony Help Guide — 360 Reality Audio について(WF-C510)。https://helpguide.sony.net/mdr/2982/v1/ja/contents/TP1001610289.html
[3] Sony Help Guide — Supported codecs (WF-C510):SBC/AAC。https://helpguide.sony.net/mdr/2982/v1/en/contents/TP1001612395.html
[4] Sony Electronics(US)— WF-C510 製品ページ。https://electronics.sony.com/audio/headphones/all-headphones/p/wfc510-b
[5] The Verge — 2024-08-26 発表/2024-09-09 出荷開始。https://www.theverge.com/2024/8/26/24228905/sony-wireless-earbuds-wf-c510-budget-voice-isolation-transparency
[6] SoundGuys — WF-C510 レビュー:再生 10 時間 29 分、遮音「約 71% 低減」。https://www.soundguys.com/sony-wf-c510-review-123428/
[7] QCY Official Store — MeloBuds Pro(仕様・LDAC・ANC 数値・価格)。https://www.qcy.com/products/qcy-melobuds-pro
[8] QCY — MeloBuds Pro 詳細(Hi-Res/LDAC、ANC 数値)。https://www.qcy.com/products/qcy-melobuds-pro
[10] Amazon.co.jp — WF-C510 相場の一例。https://www.amazon.co.jp/dp/B0DDKHF9XY
[11] Amazon.co.jp — QCY MeloBuds Pro 価格。https://www.amazon.co.jp/dp/B0D5HF77Z7

(2025.8.30)