Superlux HD681F
ポップスとボーカル再生を想定した「フロントロー」系のフラット志向チューニングを採るセミオープン型スタジオヘッドホンです。エントリー帯で高い費用対効果を示します。
概要
Superlux HD681Fは、50 mmネオジウム・ドライバーを搭載したセミオープン/サーカムラル型のモニターヘッドホンで、同シリーズ内でフラットかつボーカルを前景化する「フロントロー」志向のチューニングが特徴です[1]。公称値は32 Ω、感度98 dB SPL (1 mW)、再生帯域10–30,000 Hz、2.5 m片出しケーブルと変換アダプター同梱です[1][2]。
科学的有効性
\[\Large \text{0.5}\]HD681F専用の第三者測定は限定的です。メーカー公称として32 Ω、98 dB SPL (1 mW)、最大入力300 mW、10–30 kHzが示されています[1][2]。同ファミリーのHD681(無印)では、第三者測定で中域の目標適合(RMS偏差≈1.01 dB)が良好、加えて加重歪率は0.145 % @ 90 dB/0.313 % @ 100 dBとヘッドホンとして問題域を下回ります[3]。ただしこれらはF型の実測ではないため、本評価は0.5を基準としておき、HD681Fの定量測定(±dBカーブ、条件付きTHD等)が公開され次第更新します。
技術レベル
\[\Large \text{0.5}\]50 mmダイナミック・ドライバー、自己調整式ヘッドバンド、シンプルなセミオープン構造と、実績ある構成を丁寧にまとめた設計です[1][2]。独自の変換技術や新規材料の提示はなく、技術的独創性は平均的です。
コストパフォーマンス
\[\Large \text{1.0}\]現在の実売価格:3,980円(28 USD)[2][8]。同等以上と判断し得る候補を確認しましたが、以下の通りより安価で同等以上のものは確認できませんでした。
- Superlux HD681(無印):24.30 USDと安価ながら、第三者測定では中高域が明るめ(ミッド〜トレブルの強調)で、F型のフラット志向とは用途が異なります[2][3]。
- Samson SR850:米国で約33 USDが一般的で、第三者測定でもトレブル強調の傾向です[4][6]。
以上より、同等以上の機能・測定性能を備えたより安価な代替が存在しないため、CP=1.0とします。
信頼性・サポート
\[\Large \text{0.6}\]軽量プラスチック主体の構造で、長期耐久性は価格相応です[2][3]。ファミリー機(HD681無印)ではサンプル間バラツキ(例:サブベース±5 dB、10 kHz超で更に大きい差)が報告されており、F型でも購入時の個体差に備え返品条件の明確な販売店を推奨します[5]。販売店依存ですが、例としてThomannは30日返品と3年リテーラー保証を掲示しています[7]。総じて平均的な評価です。
設計思想の合理性
\[\Large \text{0.8}\]過度なギミックを排し、入手しやすい価格でフラット志向のボーカル重視再生を狙う方向性は、測定整合性を重視した合理的アプローチです[1]。一方でF型の公開実測が不足しているため、上限近い評価は保留とします。
アドバイス
静かな環境での編集・チェック、ボーカル主体の制作でフラット志向を求めるユーザーに適しています。セミオープン特性ゆえ遮音と音漏れ抑制は期待できません[2][3]。必要に応じEQで微調整し、遮音が必要な場合は密閉型を選んでください。サンプル間バラツキ対策として、返品条件が明確な販売店での購入を推奨します[5][7]。
参考情報
[1] Superlux, “HD681 Series — Information Sheet”(公式資料:仕様・チューニング記述)https://images.thomann.de/pics/atg/atgdata/document/specs/218865_240434_240433_en_online.pdf(参照 2025-08-20)
[2] Thomann, 「Superlux HD-681 F 製品ページ」(価格・仕様・付属品)https://www.thomannmusic.com/superlux_hd681_f.htm(参照 2025-08-20)
[3] RTINGS, 「Superlux HD 681 – 測定レビュー」(FR適合・加重歪率値)https://www.rtings.com/headphones/reviews/superlux/hd-681(参照 2025-08-20)
[4] RTINGS, 「Samson SR850 – 測定レビュー」(高域強調の傾向)https://www.rtings.com/headphones/reviews/samson/sr850(参照 2025-08-20)
[5] Sonarworks, 「Superlux HD 681 Studio Headphone Review」(個体差:サブベース±5 dB等)https://www.sonarworks.com/blog/reviews/superlux-hd-681-studio-headphone-review(参照 2025-08-20)
[6] CamelCamelCamel, 「Samson SR850 のAmazon価格履歴(US)」(2025年中頃の新価格帯 ≈ 33 USD)https://camelcamelcamel.com/product/B002LBSEQS(参照 2025-08-20)
[8] 価格.com, 「Superlux HD681F」(国内最安値例:3,980円)https://kakaku.com/item/K0001064757/(参照 2025-08-20)
(2025.8.20)