ThieAudio Hype 4

参考価格: ? 65680
総合評価
2.8
科学的有効性
0.7
技術レベル
0.7
コストパフォーマンス
0.2
信頼性・サポート
0.5
設計思想の合理性
0.7

IMPACT²アイソバリック・デュアルDDとSonion製BA(計6基)を採用した有線ハイブリッドIEM。低域の余裕と堅実な技術性能を示しますが、測定に基づく同等以上の低価格機が存在するため価格優位性は限定的です。

概要

ThieAudio Hype 4は、IMPACT²(アイソバリック構成の10 mmデュアルDD)とSonion製BA×4を組み合わせた6ドライバーIEMです。目的はサブベースをやや持ち上げた中域基準のニュートラルで、着脱式0.78 mm 2-pinケーブルを備えた有線運用を想定しています。国内実売は約65,680円(量販店)で、海外標準価格は399 USDです [1][4]。本レビューは第三者測定を優先し、不足部分はメーカー公称値で補います。

科学的有効性

\[\Large \text{0.7}\]

独立測定の周波数特性は、強めのサブベース、ニュートラルな中域、控えめな高域という傾向でメーカー記載の狙いと整合します(メーカーのFR記述)[1]。一方、標準化された総合THDデータの公開は限定的で、特定BAによる歪低減といった主張は暫定扱いです。電気的仕様は17 Ω、105 dB(±1 dB)@1 kHz(メーカー)[1]。CP比較の妥当性確認として、比較対象側はRTINGSのTest Bench 2.0(FR精度、群遅延、ステレオマッチング、受動遮音など)で客観的指標を確保しています [2][3]。以上を踏まえ0.7とします。

技術レベル

\[\Large \text{0.7}\]

IMPACT²の採用は、低域ヘッドルームと制動の両立を狙う堅実な解決策です。最新世代のSonion BAと多ウェイ音響/クロスオーバー実装は現代的で、品質は高いもののカテゴリ全体を塗り替える革新とまでは言えません [1]。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.2}\]

比較基準(方式・クラス不問、機能・測定性能で同等以上の中で最安):TRUTHEAR HEXA(1DD+3BA)、89.99 USD。
同等性の根拠:有線IEM/着脱式ケーブルに加え、RTINGSの第三者測定でバランスの取れたFR(ピーク/ディップが小さい)良好な群遅延とステレオ整合中高域帯での受動遮音の高さが確認されています。FR一貫性は標準偏差≈0.48 dB、低域量は“Balanced (0 dB)”、高域量は“Balanced (−1 dB)”の評価指標が示され、通常音量では可聴な高調波着色は見られないと記載されています [2]。定義式に従い、

CP = 89.99 USD ÷ 399 USD = 0.23 → スコア0.2

となります。なお、Moondrop Blessing 3(319.99 USD)は有力な同等候補ですが、最安ではないためCP算出の基準には用いません [3]。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.5}\]

販売・保証は主に正規代理店経由(例:Linsoul)。IEM本体1年保証の記載があり、ブランドとしての長期故障率データは限定的です。6ドライバー構成は単一DDに比べ複雑ですが、広範な不具合傾向は確認されていません [1]。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.7}\]

目標FRと低域余裕など、可測な音質要素に資源を配分しており、非科学的主張は避けられています。より安価な測定優等生の存在により価格面的な合理性はやや弱まりますが、設計自体は理にかなっています [1]。

アドバイス

2-pin有線でサブベース寄りニュートラルを狙うならHype 4は完成度が高い選択です。ただし測定重視の費用対効果では、RTINGS実測で裏付けのあるTRUTHEAR HEXAが大幅に安価で優勢です [2]。ハイブリッド2DD+4BAのキャラクターを重視する場合はMoondrop Blessing 3(約320 USD)も依然有力な代替です(ただしCP算出の基準外)[3]。

参考情報

[1] Linsoul(正規販売)、THIEAUDIO Hype 4 製品ページ — 価格・仕様・構成。https://www.linsoul.com/products/thieaudio-hype-4 (参照日 2025-09-01)
[2] RTINGS, TRUTHEAR HEXA Headphones Review — Test Bench 2.0(FR、ピーク/ディップ、群遅延、遮音、歪の所見)。レビュー 2024-07-29/更新 2025-07-29。https://www.rtings.com/headphones/reviews/truthear/hexa
[3] RTINGS, MOONDROP Blessing 3 Headphones Review — FR等の測定文脈。公開 2023-07-06。https://www.rtings.com/headphones/reviews/moondrop/blessing-3
[4] ビックカメラ(楽天ビック)、Hype 4 価格 — 国内実売参考。https://biccamera.rakuten.co.jp/item/6975485161420 (参照日 2025-09-01)

(2025.9.1)