Topping D70 Pro Sabre

参考価格: ? 105000
総合評価
3.5
科学的有効性
0.9
技術レベル
0.7
コストパフォーマンス
0.4
信頼性・サポート
0.6
設計思想の合理性
0.9

フラッグシップES9039SPROチップを使用した高性能DACで、優れた測定結果による透明な音質を実現するが、プレミアム価格設定となっている。

概要

Topping D70 Pro Sabreは、ESS製ES9039SPROを8ch構成(左右各4ch並列)で用いたプレミアムDACです。2023年リリースで、USB/光/同軸/AESに加え、Bluetooth 5.1(LDAC/aptX Adaptive/aptX HD/AAC/SBC)に対応します[2]。フルカラーのAurora UIで再生情報やFFT・VUを表示でき、PCMフィルターは7種類(F-1〜F-7)、さらにSound mode(Off/Valve/Transistor)も用意されています[2]。出力レベルは標準の2.1 V/4.2 Vに加え、RCA 2.5 V / XLR 5.0 V設定も選べます[3]。

科学的有効性

\[\Large \text{0.9}\]

メーカー公表のラボデータでは、THD+N(A-wt)は1 kHzでXLR <0.00006% / RCA <0.00008%ダイナミックレンジXLR 133 dB / RCA 128 dBノイズは<1.0 µVrms、クロストークXLR -140 dB / RCA -128 dBとされ、いずれも透明性基準を十分満たします[3]。第三者のAudio Science ReviewによるAPx555測定レビューでも、極めて低い歪み/ノイズで同クラス最上位水準の性能が確認されています[1]。線形領域の挙動において可聴差は生じにくいレベルです。

技術レベル

\[\Large \text{0.7}\]

ES9039SPROの並列合成、XMOS XU316、5 V XLRなどの出力レベル選択、応答性の高いUI、7種類のPCMフィルターおよびSound modeを備えます[2][3]。完成度は高い一方、主要ブロックは業界標準の組み合わせで独自革新は限定的と評価します。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{0.4}\]

国内価格(参考)は105,000円(米国市場価格 699 USD 相当)。
同等機能(バランス出力・LDAC BT等)かつ測定上の透明性が同等以上最も安価に入手できる製品は、Topping E70(ESS ES9028PRO)279 USDです。XLRでTHD+N(A-wt)<0.00006%SNR/ダイナミックレンジ 132 dBなどが公表されています[6]。
CP計算(USDベース)279 USD ÷ 699 USD = 0.40 → スコア0.4。

補足:AKM系が好みならE70 Velvet(349 USD)もLDAC対応・バランス出力で透明性は十分です[7][8]。ただし最安基準のためCPはE70(279 USD)を採用しています。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.6}\]

保証期間は1年です[4]。マニュアル/ドライバー提供に加え、本機のファームウェア v1.08(2024-05-31)が公開されるなど更新も行われています[2][5]。保証は平均的ですが、公開ドキュメントや更新体制は実用的で、総合的にやや良好と評価します。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.9}\]

並列DAC合成と低ノイズI/V段、実用的I/OとUIを通じて、客観測定での透明性を愚直に追求する方向性です。LDAC BTや出力レベル可変、複数フィルターなどは統合性と使い勝手の向上に資し、過度な装飾に走らない合理的設計といえます。

アドバイス

UI・操作性や余裕の測定マージンまで求めるならD70 Pro Sabreは満足度が高いです。コスト重視ならE70(279 USD)が機能・測定面でほぼ要件を満たし、価格効率は大幅に優れます[6]。AKM志向ならE70 Velvet(349 USD)も有力です[7][8]。UIや5 V XLRなどを重視するか、純粋な透明性/価格効率を優先するかで選択してください。

参考情報

  1. Audio Science Review, “Topping D70 Pro Sabre DAC Review,” https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/topping-d70-pro-sabre-dac-review.44604/(2023-05-11投稿), APx555測定の所見。
  2. TOPPING, 「D70 Pro SABRE ユーザーマニュアル / 製品ページ」https://www.toppingaudio.com/download/d70-pro-sabre-dian-zi-shuo-ming-shu-2 および https://www.toppingaudio.com/product-item/d70-pro-sabre(2025-08-17参照)。
  3. Bloom Audio, 「Topping D70 Pro SABRE 仕様」https://bloomaudio.com/products/topping-d70-pro-sabre(2025-08-17参照)。
  4. TOPPING, 「保証規定」https://www.toppingaudio.com/warranty-terms(2025-08-17参照)。
  5. TOPPING, 「D70 Pro SABRE v1.08 ファームウェア」https://www.toppingaudio.com/download/d70-pro-sabre-version-v1-08-firmware-update(2024-05-31)。
  6. Apos Audio, 「TOPPING E70 Desktop DAC」価格/仕様, https://apos.audio/products/topping-e70-dac-digital-to-analog-convertor(2025-08-17参照)。
  7. TOPPING, 「E70 VELVET ユーザーマニュアル(仕様)」https://dl.topping.audio/usermanual/e70v.pdf(2025-08-17参照)。
  8. Apos Audio, 「TOPPING E70 VELVET AK4499EX Desktop DAC」価格/仕様, https://apos.audio/products/topping-e70-velvet-desktop-dac-digital-to-analog-convertor(2025-08-17参照)。

(2025.8.17)