Zoom AMS-22

参考価格: ? 12999
総合評価
2.9
科学的有効性
0.5
技術レベル
0.5
コストパフォーマンス
1.0
信頼性・サポート
0.4
設計思想の合理性
0.5

超小型で基本機能に徹した入門用オーディオインターフェース。価格に対する透明性能は堅実

概要

Zoom AMS-22は、エントリー向けの録音・配信用2イン2アウトUSB-Cオーディオインターフェースです。24ビット/96 kHz変換、ファンタム電源付きXLR/TRSマイク/Hi-Zコンボ入力×1、専用ステレオ3.5 mmライン入力、ヘッドホン/モニター出力を備えます。価格は12,999円(79.99 USD)で、ソロの楽器/ボーカル録音や簡易配信に適した超小型モデルです。

科学的有効性

\[\Large \text{0.5}\]

メーカー仕様では、周波数特性は44.1 kHz時20 Hz–20 kHz +0/-2 dB、96 kHz時20–40 kHz +0/-3 dB、EINは+54 dBゲイン時-120 dBuです[2]。ゲイン範囲は+8〜+54 dB、最大入力はマイク+0.6 dBu/Hi-Z +11 dBu[1][2]。第三者の実測でも「非常にフラット」な特性と低ノイズが報告されています[3]。一方で、THD+N、クロストーク、総合ダイナミックレンジの公開実測は限定的であり、評価は中立に留めます。

技術レベル

\[\Large \text{0.5}\]

単一マイク/Hi-Zプリアンプ、USB-C、24ビット/96 kHzという標準的な実装で、DSPや高度なルーティングは非搭載です。専用ステレオライン入力は小型機として有用ですが、技術的新規性は大きくありません。

コストパフォーマンス

\[\Large \text{1.0}\]

市場価格は79.99 USD(国内参考12,999円)[2][7]。同等以上の機能(マイク/Hi-Zコンボに加え専用ステレオライン入力、24ビット/96 kHz)と測定性能を満たし、かつより安価な製品を調査しましたが、2025-08-26時点で該当は見つかりませんでした。より安価なBehringer UMC22は16-bit/48 kHzで実測性能も低く同等条件を満たしません[4][5]。また、PreSonus AudioBox GO(約78.99 USD)は24-bit/96 kHzながら専用ステレオライン入力がなく、ADCダイナミックレンジは公称90 dB(48 kHz)で明確な優位性は示せません[0][6]。以上よりCP=1.0とします。

信頼性・サポート

\[\Large \text{0.4}\]

Windows/macOS対応に加えクラスコンプライアント動作でiOS/Androidでも利用可能です[1][2]。メーカー保証は1年(B&H表記)[2]。発売からの経過が浅く長期実績は限定的で、上位機に比べソフトウェア/ファーム更新は少なめです。

設計思想の合理性

\[\Large \text{0.5}\]

携帯性と必須I/Oの提供に資源を集中し、24-bit/96 kHzと小型筐体でのステレオライン入力を両立。多機能化を避けた設計は用途に対して合理的ですが、拡張性や高度な処理を求める場合は上位機が適します。

アドバイス

音声やギター中心の録音に加え、外部機器のステレオライン入力を小型で確保したい方に適しています。より多チャンネルが必要なら同シリーズ上位機を検討してください。予算最優先でさらに安価な製品を選ぶと、16-bit/48 kHzなど性能面の妥協が発生しやすいため、仕様と第三者測定を確認したうえで選択することをおすすめします[4][5][6]。

参考情報

  1. Zoom — AMS-22 取扱説明書(HTML)(参照日:2025-08-26) https://zoomcorp.com/manuals/ams-22-en/
  2. B&H — Zoom AMS-22 製品ページ/仕様(FR・EIN、価格、保証含む)(参照日:2025-08-26) https://www.bhphotovideo.com/c/product/1710833-REG/zoom_zams22_2x2_usb_c_audio.html
  3. Aquarian Audio — Zoom AMS-22:実測コメント(フラット特性・低ノイズ)(参照日:2025-08-26) https://www.aquarianaudio.com/zoom-ams-22.html
  4. Thomann — Behringer U-Phoria UMC22 仕様(16-bit/48 kHz)(参照日:2025-08-26) https://www.thomannmusic.com/behringer_u_phoria_umc22.htm
  5. Audio Science Review フォーラム — Behringer UMC22 簡易測定(16-bit/48 kHz; THD+N例)(参照日:2025-08-26) https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/quick-measurements-of-behringer-umc22.9860/
  6. PreSonus — AudioBox GO 取扱説明書(ADC DR 90 dB @ 48 kHz)(参照日:2025-08-26) https://www.fmicassets.com/Damroot/Original/10001/OM_2777700106_AudioBox-Go_EN.pdf
  7. Sweetwater — Zoom AMS-22 製品ページ(価格/在庫)(参照日:2025-08-26) https://www.sweetwater.com/store/detail/AMS22–zoom-ams-22-audio-interface

(2025.8.25)